花自慢・庭自慢の一覧 草木萌動さんの園芸日記

花自慢・庭自慢 1件~14件を表示

春の、終わりを告げる牡丹🪷 牡丹が終わるといよいよ初夏です✨ 初夏のホワイトガーデンに憧れて、白いお...

いいね!:33人
コメント(0)
続きを読む

暦は、穀雨の初候、葭始生(あしはじめてしょうず)へ。 山や川の植物も、若芽を出しはじめ、山は若葉色...

いいね!:37人
コメント(0)
続きを読む

暦は、清明の末候、虹始見(にじはじめてあらわる)へ。 光が輝き照らし、万物が明るく見えるという清明...

いいね!:36人
コメント(2)
続きを読む

春爛漫

2024/04/07

遂に、春爛漫の景色です✨ 山にも、庭にも、春の花たちが競うように咲き始めの、あっという間に満開🌸お隣...

いいね!:30人
コメント(0)
続きを読む

雨水の末候、草木萌動(そうもくめばえいずる)へ。 私のハンドルネームとして使っている、七十二候です...

いいね!:34人
コメント(2)
続きを読む

暦は、雨水の次候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)へ。 こちらは、冴返り、寒い雨の日☔ 雪が花壇やパ...

いいね!:33人
コメント(2)
続きを読む

暦は、雨水の初候、土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)へ。 雨水へ、入った途端、お日様は隠れどん...

いいね!:32人
コメント(4)
続きを読む

暦は、立春の末候、魚上氷(うおこおりをいずる)へ。 本当に暖かい日差しの週末となりました。 春の暖...

いいね!:31人
コメント(4)
続きを読む

ソラナムパンプキンとコトネアスターの組み合わせが、可愛くて、寄植えしてみました。ハロウィン感満載...

いいね!:29人
コメント(0)
続きを読む

暦は穀雨の末侯、牡丹華(ぼたんはなさく)。 暦より一足早く咲いた庭の牡丹は満開です。 切り花にした...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

模様替え

2023/04/16

サンルームの観葉植物たちを外へ出し、初夏の庭へ模様替え。パンビオ、チューリップたちも午後の光を浴...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

清明

2023/04/08

暦は二十四節気の清明。チューリップが大きく開く季節と言われているそうです。秋にパンビオたちと植え...

いいね!:20人
コメント(4)
続きを読む

終わりかけのパンジーとビオラのお花を摘んで、香りがとても良いので、終わりかけの薔薇と生けました。 ...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

今日は、大好きなお花屋さんへ。とても、素敵なセンスで、寄せ植えを見ているだけで、癒されます。鉢も...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む
花自慢・庭自慢 1件~14件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!