花自慢・庭自慢の一覧 はまおもとさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

はまおもとさん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
花自慢・庭自慢 1件~20件を表示 |次を表示

爽やかな5月の風に誘われて咲いてくれました✨ ①シロバナヤエウツギ(白花八重空木) アジサイ科 今年は...

いいね!:61人
コメント(0)
続きを読む

①アブチロン 昨年、趣味園のmtakaさんの日記を拝見して一目惚れしたアブチロンの”姫りんご”です❤️ 直ぐ...

いいね!:54人
コメント(2)
続きを読む

白い花が咲き揃いました! 清らかな白い花はさっぱりとした美しさで何時まで眺めていても見飽きることが...

いいね!:56人
コメント(0)
続きを読む

咲き始めは白い花が優しい匂いと共に咲き進み、黄色味を帯びてくる過程も楽しいお花です✨ ①テイカカズ...

いいね!:57人
コメント(0)
続きを読む

穏やかな中にも凛々しい花姿です💞 ①トキワホウチャクソウ(常磐宝鐸草)ユリ科 風に揺らぐ姿は優雅です✨ ...

いいね!:57人
コメント(0)
続きを読む

小さな山野草に愛しさを感じます! ①エノモトチドリ(榎本千鳥)ラン科 イワチドリとコアニチドリの交配種...

いいね!:54人
コメント(2)
続きを読む

①ヒメウラシマソウ(姫浦島草)サトイモ科 ウラシマソウの仲間で小型の花に 野趣が溢れています! ②タンチ...

いいね!:54人
コメント(0)
続きを読む

優しい春の陽射しを浴びて咲いた花に癒やされます! ①レンプクソウ(連福草)レンプクソウ科 全体に柔らか...

いいね!:59人
コメント(0)
続きを読む

春のお花が咲いて賑やかになってきました! ①ミヤマオダマキ(深山苧環)キンポウゲ科 白花、青花共に洗...

いいね!:56人
コメント(0)
続きを読む

いずれもサトイモ科の植物で不思議な面白い形をしております✨ ユニークな形は花ではなく仏炎苞で 茎の...

いいね!:63人
コメント(4)
続きを読む

春を謳歌しているような花々です! ①オオバナノエンレイソウ(大花の延齢草)シュロソウ科 白い可憐な魅...

いいね!:62人
コメント(0)
続きを読む

我が家の庭の山野草にも春の息吹を感じます💗 ①カンアオイ(寒葵)ウマノスズクサ科 みずみずしい緑花の...

いいね!:58人
コメント(0)
続きを読む

❝春の庭〜🎶

2024/04/02

我が家の庭も色々の色で賑やかになってきました🪅🎶 ①モミジデショウジョウ(紅葉出猩々)ムクロジ科 新し...

いいね!:62人
コメント(2)
続きを読む

❝春本番〜🎶

2024/04/01

急に暖かくなり春のお花が次々と咲きだしました💞 ①青花ヤブイチゲ(藪一華)キンポウゲ科 葉だけは繁りお...

いいね!:65人
コメント(2)
続きを読む

今日の午前中は雨風も激しかったのですが午後は晴れて☀春の陽が差し雨滴がキラリと美しく輝やきを増しま...

いいね!:64人
コメント(0)
続きを読む

連日の雨にもめげず健気に咲いています! ①②ハルユキノシタ(春雪ノ下)ユキノシタ科 春の今、盛んに咲い...

いいね!:60人
コメント(0)
続きを読む

今日は雨が降ったり止んだりのどんよりとした空模様でしたが、鮮やかなブルーのお花に癒やされ身も心も...

いいね!:80人
コメント(0)
続きを読む

今朝からのそぼ降る雨の中に咲いた花々です! ①オオシマザクラ(大島桜)バラ科 待ち侘びていた桜の開花...

いいね!:62人
コメント(0)
続きを読む

草地や林縁などにごく普通に見られる野の花が、我が家の庭隅や鉢の中に飛び入りして咲いてくれています!...

いいね!:60人
コメント(0)
続きを読む

ヒトリシズカ(一人静)センリョウ科 別名はヨシノシズカ、マユハキグサ 手を合わせたような4枚の葉の中...

いいね!:62人
コメント(0)
続きを読む
花自慢・庭自慢 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!