その他植物の一覧 ukp_simpleさんの園芸日記

その他植物 1件~20件を表示

今朝、水やりをしていて気がつきましたが、アマリリスが開花しました。 このアマリリスは、父が植えっ...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

画像1) 黒竹に筍が生えました。 画像2) 復活に進んでいたクンシランの葉の色が濃くなり、しっかり...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

天気も良く、朝から地元スーパーのポイント10倍デーで買い物をした後に帰宅後、植物への水やりをしまし...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

今朝は、雨上がりとはいえ液肥をせっせと与えながら各植物の観察を。 バラについては、オベリスク仕立...

いいね!:10人
コメント(4)
続きを読む

今年も残念ながら花が咲かなかった花桃ですが、改めてQ&Aにてアドバイスをいただき、4月に入る手前...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

明日も天気が崩れるようなので、液肥+活力剤を全ての植物に与えました。 バラについては、芽がだいぶ...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

土曜日から東京は天気が崩れるようですが、一応は日中については暖かくなっているため、水やり頻度も冬...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

昨年に葉がダメとなり、養生していたところ葉が生えてきて復活の兆しを見せたクンシランですが、その後...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

日記内容は、昨日のものとなります。 今日から雨が降るというのを天気予報で把握していたので、 ・彼...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

仕事から帰宅後にチェリーセージ・ホットリップスの剪定をしました。 やや早めかもしれませんが、2022...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

タマスダレに続いて、葉が伸びすぎて垂れてしまったムスリカも葉を刈ってみました。 こちらもタマスダ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

父が植えてそのまま放置状態だったタマスダレ(Yahoo知恵袋で名前が分かりました)を昨年1月末に鉢と土...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

昨年8月にかなり弱って根の一部も取れてしまったクンシンランですが、鉢のサイズを小さくし、排水性の良...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

1/26にQ&AでもUPした彼岸花とリコリス「チャチャチャ」ですが、花茎ではなく葉が伸びてきたこの状態...

いいね!:7人
コメント(1)
続きを読む

強剪定が原因だったのか、弱ってしまった紫陽花2鉢はご覧の通りで。 1番大きな鉢は父が育てたもので、...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

前回の日記で書いたクンシランの子株からの苗もすっかり弱ってしまいました。 バラの家さんのスクエア...

いいね!:1人
コメント(0)
続きを読む

昔から家にあったクンシランの葉が腐ってしまい、見るも無惨な姿に。 おそらく心当たりとしては、株元...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

一昨年に富山チューリップ農家さんから訳ありで購入したチューリップの球根も今年は開花したものの、立...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

タマスダレ

2023/01/30

ずっと名前が分からなかった植物がYahoo知恵袋でタマスダレの仲間ということが分かり、綺麗にしようと鉢...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

父がほったらかしにしていた自宅裏の庭を2021年5月に私一人で整備。 Googleマップ航空写真上でもジャン...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む
その他植物 1件~20件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
今日のベランダ
2024/06/05
しずく
2024/06/05
しずく
2024/06/05
紫陽花(3種類...
2024/06/05
ユッカとミニア...
2024/06/05
今日のベランダ
2024/06/05
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!