ケープバルブの一覧 アウルの森さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

アウルの森さん  石川県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
ケープバルブ 1件~20件を表示 |次を表示

葉が枯れて気が付きましたがかなり球根が育っています。 今夏植替えしなければ。 ssp.ヒルスタスはフミ...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

今年もお疲れ様でした!そろそろ水を切り雨と直射が当たらない縁の下で過ごしてもらいます。風は通るの...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

球根もしっかり育っています。 来年は開花してくれるかなぁ。

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

常に絶好調!

2024/04/12

もう長い事管理していますが生育サイクルが掴めません…( ×ω× ;) 夏型…と聞いた気がするのですが割と涼し...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

葉っぱはすっかり枯れてしまいました。種は順調です。このまま水少し辛めで種を充実させます!

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

アルブカは皆、花色が地味目です…。けれどこの花が群生している南アの大地を想像するとやはり強さを感じ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

が、ビロビロですね… 球根が大きくなったとは思っていましたがしっかり分球しています。 チビナマクアラ...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

4-5年管理していますが初めて分球しました。 ビックリ‎( ⊙⊙)!!

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

これは強風のせいではなく休眠に向う&徒長です… 2段の袴はゲチの中では比較的知られた種ではないで...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

ビローンとなっていますがかなり大型のゲチリスです。袴の紋が見事なのですが何故か今季は古い皮が取れ...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

シリアリス(キリアリス)は赤い袴が特徴的なゲチリスですが、なんと有毛の個体もいます。ケープバルブに...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

真っ白に薄く紫がのる綺麗な花を咲かせるポリキセナspです。実がしっかり膨らんできました。

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ウネウネ葉っぱのkliprand産、まだ起きています。 この葉は少し面白くぺったんこで、トルチリスがシャク...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

冬型ケープバルブがこぞって休眠の準備を始めています。 朝3℃日中12℃

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

黄色いクロッカスのような花を咲かせるゲイソリザです。現地では葉がクルクルと巻くのですが我が家では...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

波波が葉に出るタイプの現地球です。ディスティカは一般的には夏型?なのでしょうか。けれどこの株は完...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ちびちびエランズモンタナ、我家のブルンスビギアでは休眠一番乗りです うちでは冬型ケープバルブはお盆...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

こちらは産地不明のデプレッサ。同じデプレッサでもVan Regasdrop産とはだいぶ趣が違いますがこちらも結...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

デプレッサ ex Van regasdropです。 無事結実してました~👏 上から水かからないように気をつけます!

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

今年初開花したゼイヘリ、結実してしまいました。負担になりそうで少し心配です…が折角だしもう少し見守...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む
ケープバルブ 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!