アロカシアの一覧 アウルの森さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

アウルの森さん  石川県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
アロカシア 1件~15件を表示

斑が見えない斑入りシルバードラゴンですw 横に小さなドリルが。子芋が出来ていたようです♪

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

4月末に最初に起き出したリバーサ、やっと葉が展開しました。1枚目の葉なのでまだ小さいですがとても綺...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

この葉が果たして斑入りなのかオーレアなのか、ただ展開したてで葉色が薄いのか…。いつも余計な期待をし...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

アロイドが動き始めています♪

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

久しぶりに開いた葉は艶やかな緑でした!葉先に少しだけ白く斑がのっています。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

ポリーさんの新芽の中を見せてもらいました。冬季無加温でも葉を落とさなかったスーパーなポリーさんで...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

冬は葉を落とし息を潜めていましたが綺麗な葉を展開させました。ドリルも見えています。 アロイドはこの...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

起きたー!

2024/05/17

中々目を覚まさないのでドキドキでした。よかった♪ この個体はちょっと面白くロンギロバの実生個体で斑...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

機嫌良く動いてくれていますが、もしかして→の先が黄斑??だとすれば そりゃないぜ ってな感じですが...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

まだやっていました…(*´ー`*) この子はTC株で家に来た時はまだ根も頼りないヒヨっ子だったのですが、うち...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

芋だけになって冬越ししたアロカシアの中では一番乗りです!思わず他の休眠中のアロカシアも見て回りま...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

チビシヌアータにもドリルです。冬季温室20℃管理でしたが葉が少し溶けてしまいました。ちょっと心配だっ...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

小さいタイプのアロカシアですが逸材です。無加温管理のアロカシアは全て芋だけになり越冬、まだ起き出...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

このシルバードラゴンは黄斑個体なのですがずっと何処らへんが黄斑か分かりませんw けれど葉に細かく黄...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

アロカシアのドリルは何度見ても見つける度に嬉しくなります。 少し気温が上がりやっと動き始めました♪ ...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む
アロカシア 1件~15件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!