ナツツバキの一覧 いちのみやさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

いちのみやさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
ナツツバキ 1件~14件を表示

ナツツバキ、これも一日花。ツバキのように花丸ごとボトリと落ちる。落ちた花はみるみるうちに萎んでい...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

儚いものを美しいと感じるのは何故だろう。 ナツツバキが咲いている。花弁は高級なテッシュペーパーの...

いいね!:34人
コメント(0)
続きを読む

暖かな冬の日

2023/01/09

1.ピラカンサの赤い実、まずいから鳥も食べない?と思っていたら、あんなにびっしり付いていた実がほん...

いいね!:30人
コメント(0)
続きを読む

これは一日花のナツツバキの花。一日花とは知ってはいるが、いつしぼんで、いつ落ちるのか。木の下で終...

いいね!:30人
コメント(4)
続きを読む

昨日とは打って変わって、気温がうんと下がって、外の作業はほんのちょっと。 晴れ、曇り、雨、雪、霰、...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

フキノトウ

2022/02/11

気温が10℃を超えると、一気に過ごしやすくなる。灯油の減り具合も緩やかで、上着も一枚減らして体の重さ...

いいね!:28人
コメント(2)
続きを読む

香りが漂うとついきょろきょろとその木の在り処を探してしまう。キンモクセイは、(こっちこっち、ふふ...

いいね!:29人
コメント(4)
続きを読む

長イモの収穫

2021/11/03

長イモを収穫する、3本。 掘って掘ってまた掘って。折れないように、傷がつかないように。これは大変な...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

気がついたらもうほとんどが散ってしった残花の夏椿。不意に差し出されたかのように、夥しい数の落花を...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

風強し。 新聞を読んでいたら、自分の年を3で割った数字が、今の自分の人生時間と書いてあった。もし30...

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

茶会の花

2018/11/18

画像1 薄茶席:ナツツバキの照葉をこのように使うのもいい。紅葉というより黄葉のいめーじのあるナツツ...

いいね!:11人
コメント(4)
続きを読む

梅雨の合間、空が青く、高い。 ナツツバキが咲いている。 咲いては落ち、咲いては落ちる儚い一日花。 ...

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

9月に入って朝夕はかなり過ごし易くなった。 それでも日中は30度を超えて、庭仕事は続かない。避暑とト...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

今朝の花

2016/06/08

梅雨の晴れ間、青空が見える朝、清々しい。 花を摘む。 きのうの雨が袖に、裾について沁み込む。 キョ...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む
ナツツバキ 1件~14件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!