相川さんの園芸日記

1件~8件を表示

今年香りを漂わせてくれていた時の写真です。うちの沈丁花は1本が2014年11月に挿し木のものから育て、も...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

沈丁花の種

2024/05/06

曇り強風。この風で実が落ちてしまいました。果肉部分を取り除いた写真です。おそらくは生涯2度と目にし...

いいね!:5人
コメント(2)
続きを読む

花も終わり新緑も始まってきたので、梅雨入り前にと、本日剪定を行いました。 ふと気になるものが。 赤...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

【タカサゴユリ】 とっくうに開花は終えたが、種の入っている実をつけている。茶色くなって実が割れると...

いいね!:2人
コメント(0)
続きを読む

9月10日現在、万年青の実の様子です。

いいね!:6人
コメント(1)
続きを読む

(写真は今回アップしていません。ご了承ください) 今年も無事にたくさんの花が開花しました。 花が...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

僕の母が、婆ちゃんから株分けしてもらった万年青。そこから更に株分けしてもらったものが家にやってき...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

久しぶりにアクセスしました。 今日の東京地方はこの冬一番の寒さで、氷点下の朝を迎えました。 さて20...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む
1件~8件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!