薔薇の一覧 あんゆきこぶさんの園芸日記

薔薇 1件~20件を表示 |次を表示

秋です。

2020/11/11

ラ・パリジェンヌが咲きました。 チェッカーベリーも真っ赤になりました。 銀杏も色づきました。 今日も...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

多分ミサト。

2020/05/13

カップは浅いけど、 やっぱりミサトですかね。

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

ミサトが枯れて台木の薔薇が出てきた? 確かにカップは浅いけど、色の感じはミサトです。 最悪ミサトじ...

いいね!:12人
コメント(4)
続きを読む

咲きました! 短くてすみません(^^)

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

一輪だけジェネラスガーデナーが咲いてました。 他の蕾はとても小さいんです。 とりあえず今年最初のバ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

一輪だけクレアオースチンが咲きました。 朝が少し涼しくなったおかげかな(^^)

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

秋のミサト。

2019/09/05

昨晩は雨雲が停滞してずっと雷が鳴り響いていました。 少しはずれていたので難を逃れましたが、 最近の...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

全然大きくならないですが、 やっと綺麗な花が一輪咲きました。 家の際の花壇なので根詰まりしてるかも...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

大好きなミサトの3回目の挑戦です。 相性が悪く2回枯らしてしまいました。 今回は薔薇の叔父さんに大き...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

我が家のメインのバラ、 ジェネラスガーデナーが咲きました(^^) 可憐、強香、病気に強い最高の薔薇です...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

令和初バラ。

2019/05/07

今年最初のバラ、 フローレンスドゥラートルが咲きました。 最近の春は温度が高くて、 色々な花が一緒に...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

更に色濃く。

2018/11/22

寒くなってナエマのピンクが更に濃くなりました。 白色小輪のクレアオースチンも、 薄オレンジ色の大き...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

少し遅れてクレアオースチンとナエマが咲きました。 ナエマはほぼ庭の外に咲いてます。 残念(^ ^)

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

秋バラ。

2018/11/08

濃厚な色と香りの薔薇が次々と返り咲き。 食べれないけど美味しいそう(^ ^) 上からフローレンスドゥラー...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

我が家に来て最初の花が咲きました。 暑すぎた為か全く苗が大きくならず不思議でしたが、 花壇を調べて...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

久しぶりに新しい仲間が増えました。 その名もラ・パリジェンヌ‼︎ 覚えやすい(^ ^) フリル付きディープ...

いいね!:3人
コメント(2)
続きを読む

毎年大トリを務めるローズデキャトルヴァン。 我が家で唯一の赤い薔薇で少し異色な存在です。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

サーモンピンクの色あいが絶妙なマダムポールマサ。 一輪でも庭が明るくなります。 2枚目はポンポン咲...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む

アプローチにあるメインの薔薇ジェネラスガーデナーがやっと開花。 強くて花付きも良く香りも最高! 最...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

暖かい日が続き庭のバラも咲き始めました。 除草剤の影響で少し調子が悪く、 咲いた方向も悪いため写真...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む
薔薇 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!