収穫の一覧 木之本すももさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

木之本すももさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
収穫 1件~20件を表示 |次を表示

久しぶりの投稿です。アスパラ菜オータムポエムの収穫です。

いいね!:4人
コメント(2)
続きを読む

今年は成功しました。初収穫です。

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

今年のさつまいもの収穫です。すでに2本くらいは使いました。品種はべにまさりです。

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

かぼちゃ

2013/09/18

まだ残ってました。 さつまいものつるで隠れていました。

いいね!:22人
コメント(3)
続きを読む

ロロンとバターナッツ多分今年はこれで全部です。 しかし弟にロロンの1番立派なのを持って行かせたので ...

いいね!:21人
コメント(1)
続きを読む

緑のがロロン、ひょうたん型のがバターナッツです。 今日はカボチャの株元を切り、採れるものは採りまし...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

昨日のズッキーニ・グリーントスカの初収穫です。今までの経験上ズッキーニは採れ始めるとすごくたくさ...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

レタスは半結球のリバーグリーンで大根は健白という品種です。 どちらも春まきで花芽が出るのが怖いので...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

今日、庭木の剪定していたらフェイジョア(多分クーリッジ)の実が成っていました。樹の中の方でしたので...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

丹波献上黒豆

2012/11/25

11月23日撮影。 収穫して乾燥させている丹波黒豆です。 干し柿もそうですが、黒豆もおせち用です。 煮豆...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

今日渋柿「まさる」を1個収穫しました。鉢植えです。もう1個木になってますが、まだ色づきがよくないの...

いいね!:12人
コメント(4)
続きを読む

2012年9月10日に掘ったサツマイモです。ただし白菜を植え付け予定地に隣接して邪魔になりそうな所のだけ...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

今日の収穫

2012/07/23

ブラックベリー・メルトントロンレスとトマト アイコ、イエローアイコとなす 千両2号です。 ブラックベ...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

今日の収穫

2012/07/22

今日の収穫です。ミニかぼちゃ栗坊は結局3株で合計7個採れました。今年はこれで終わりです。トマトはア...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

今日の収穫です。 トマト アイコとイエローアイコ、なす 千両2号、ミニかぼちゃ 栗坊です。 栗坊は重さ...

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

写真はミニかぼちゃ・栗坊です。なすは多分千両2号です。 他にもミニトマト アイコとイエローアイコとニ...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

2012年2月14日撮影。 タァツァイの収穫です。そろそろ花芽が出てきそうな時期になりましたので 。もうち...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

今日の収穫

2012/02/08

2012年2月8日撮影 青梗菜とタァツァイです。青梗菜は一時期枯れてきたのかなと思いましたが、復活してさ...

いいね!:11人
コメント(2)
続きを読む

タァツァイの収穫です。まだ間引き収穫の段階です。 イチゴはサカタのタネで購入した「ふさの香」です。...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

バラの切り花です。昨日切ったイングリッシュローズのヘリテージです。写真では隠れてしまっているので...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む
収穫 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!