サクラソウ科の一覧 じゅんいちさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

じゅんいちさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
サクラソウ科 1件~10件を表示

一昨日の夜に、温室に入ったら 原種しくらめんが咲いてた目がハート 本日、良く見たら 他の原種しくらめん...

いいね!:9人
コメント(4)
続きを読む

3年前に、通販で購入した原種しくらめん 唯一、屋外で生き残ってるのは、へでりふぉりうむだけと ぷるぷ...

いいね!:15人
コメント(4)
続きを読む

2度目の秋

2019/11/02

2016年に入手した原種シクラメンが2株前後消滅?して ※残っていた事に気づかず、昨年保険で10月に再購入...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

白い顔も、個体差があり、完全純白や、薄い桃色の花弁や 濃い桃色の花弁、葉の色が斑入り等。 ※斜め下を...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

桃色の秋

2019/10/27

東北でも、一年中、常緑(ツゲ)や、広葉樹、落葉樹の株元に 露地植え出来るシクラメンの原種。 鉢植えで...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

我家では、一番花が小さいシクラメン 栽培環境を把握しておらず、2~3度失敗してる。涙 やっと、栽...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

原種シクラメンで、ラベルには ヘデリフォリウム(ネオポリタヌム)と記載されていて どう見ても、ヘデリ...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

5月上旬から6月上旬にかけ、30℃前後の真夏日が続き 梅雨に入ってから一気に、15℃~18℃の低温が続き 秋...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

原種シクラメンコウムと、同じ時期に咲くスーダベリカム 今年は、2株中1株1輪だけの開花になり 物足りな...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

10年前、開花写真を最後に消えてしまった 原種シクラメンのミラビレ 昨年は既に完売で手に入らず 今回も...

いいね!:6人
コメント(2)
続きを読む
サクラソウ科 1件~10件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!