これでパスタ自慢!さんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

これでパスタ自慢!さん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
1件~20件を表示 |次を表示

短日処理が終わったといっても何ら外見に変化はない ちょっと芽が伸びたか

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

マイダーリンが咲きました 初夏の花は小さいけれど表情が豊か こっちの方がラッペル系色よりも淡くな...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

どうやって暗い場所を確保するか悩んだ挙げ句 バーベキューコンロで先ずは凌ぐ事にしました 明日の昼...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

出た、本葉2枚目 今日もリキダス 茎が太くなりますように

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

朝顔 水遣り

2024/06/12

ガッチリした株を作るためにあげれる水は少量なんです 風邪を引いた子がいるので今日は、 特別リキダ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

朝顔は発芽するときの温度が重要なのです 下・・・双葉の色が斑(まだら)、かつ、緑が薄い 上・・・ち...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

マゾフシュが咲いています 遅咲き大輪系の中でも最遅 他がいないからじっくり観てもらえる戦略かな ...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

あじさいが最盛期 この子達は去年は咲かなかったから お世話したのか、自然の力か

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

左が花ちゃんだけ 右が水はけ良いブレンド 乾き方に差が表れた どちらが良いかは朝顔が選ぶ

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

朝顔

2024/06/10

新芽が出てきたーーーーっ

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

ラベンダーが咲きだしました グロッソという品種で尾張国の高温多湿にイングリッシュラベンダーよりは...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

タイミングをずらして朝顔の2回目の種蒔きをしました 2品種/ポット、2粒/品種 5時間給水は多すぎか...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

引き続き発芽した種をポットに移植 ふたつ芽が出た品種は土を、 パターン1)水はけ考慮ブレンド パター...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

今頃プロスペリティが1輪だけ咲きました モンタナはクレマ友がおっしゃるには尾張国では3年で枯れる...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

中々発芽率が悪かったんですが双葉が出た子からポット上げ開始 一応、ゴボウ根にはなっている さてさ...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

コペルニクスが立ち枯れました 鉢から抜いて原因追求です 土がサラサラ感が出て土の色が花ちゃん培養...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

育成よし カフナバイオレット 色々名前が付いて記憶追いつかず 花付き良い 這性ペチュニアとな、違...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

クレマチス 墨絵が咲きました この子は1年生苗なので株作り養生かな でも茎は太くなってきている ...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

クレマチス パープレア プレナ エレガンスが先出しました アバンギャルドと同じくらいの花の大きさ ...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

キオビツチバチ その姿からは悪役っぽい しかしながらツチバチでコガネムシの幼虫を食べるとな おー...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!