あみのさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

あみのさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
1件~20件を表示 |次を表示

今年に入り、ハダニにやられてボロボロになり、三月まで待って植え替えたアザレア 抜いてみると根が無く...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

なんだか、大型の花のはずのベルオブウォーキングが、こじんまりと小さい、、、。 これはこれで可愛いけ...

いいね!:16人
コメント(2)
続きを読む

レモンの花

2024/05/12

今年は、大量のレモンの花が咲いた。 大丈夫か?!って感じ。 今回は腰か痛いし、自然に落ちるのを待っ...

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

ぐちゃ〜っとなった鉢植えのクレマチス「ハーモニー」 そこで、思いついた☝️✨ 来年はバッチリ綺麗に誘引...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

オダマキ

2024/04/28

昨年の秋に、売れ残りで2割引で買ったオダマキ「キリガミ」を植えた。 咲いてみると結構華やかな花だ。...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

写真① ヒメライラック 写真② オダマキ 写真③ 白モッコウバラ

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

腰椎の圧迫骨折で1週間入院し、帰ってきたらあちらこちらで花が咲いていた! そして、花壇は草むらと化...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

花は咲かないだろうと思っていたけれど、一つだけ咲いた✨ 去年は無かったから、少しづつ大きくなったのね😊

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

先日17日に、分からなかった植物はやっぱりラナンキュラスだった、と蕾の写真を載せたが、今日写真画像...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

腰を悪くし入院して3日目。 鉢物の水遣りを夫に委ねた。 水遣りは他人に任せたくない。 けれど今回は仕...

いいね!:17人
コメント(4)
続きを読む

こちらのサイトで質問させていただいていた植物。 「ラナンキュラスでは?」ということでしたが、途中経...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

一昨年の秋に150cmほどの株立ちジューンベリー苗木を植えた。 昨年春にはいくつか花が咲き、実も成っ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

今年は、モミジの芽だしも遅かった。 やっと硬い蕾が開いてきた。 写真① 今日 写真② 2023年4月19日 ...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

昨年購入したクレマチス「ベルオブウォーキング」は7月に咲いた。 今年はちゃんと春に咲きそう。 ナニワ...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

やっぱりこれは何なんだろう??? ラナンキュラスと思ったが、違うみたい。 葉が分厚い。 写真① 今日...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

チューリップ

2024/04/04

今年は流石に花が小さい。 数はそこそこ付いている。 そこで、今のうちに蕾を摘んでしまうべきか? それ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

花が咲く

2024/04/03

以前ここで教えて頂いた桃の花が咲いた😄 やっぱり桃だった! 掘り上げて置いて昨年秋に植えたチューリ...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

スノーフレークが咲いているが、ここは水仙とスノードロップも生えている。 やっぱり掘り起こして別々に...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

昨年末に、お正月寄植え教室で使ったウンリュウヤナギ 土に挿しておけば簡単に芽が出てくるよ、という...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

昨夜の雪から

2024/03/22

昨夜は重たい雪が降り、辺りが白くなった。  写真① 雪が降る 写真② シロヤマブキに芽が吹いてきた。...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!