鳥肌さんの園芸日記

1件~16件を表示

蟻の巣玉実生

2018/12/27

ミルメコディアプラティレアの種をまいたら生えてきました。ぷっくりしてきてかなり可愛い。自生地みた...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

自作温室

2018/11/07

自作温室も徐々に充実しだしました。 これからの季節はあまり植物増やすのが億劫ですが、ヤフオクでポチ...

いいね!:7人
コメント(1)
続きを読む

アデニウムもパキポも梅雨に入って成長が緩慢になった様子。土が全然乾かないので、楽しみの水やりも中...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

コレクションが増えました。ヒドロフィツムフォルミカム(Hydnophytum formicarum)蟻の巣玉です。木肌...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

レウコキサンツムを種撒きしたが、すぐに2粒から汁?がでて成長が発根が止まった。一粒はカビてたのです...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

雨の日が続き、子供達をあまり外に出せていない。 パキポに関しては夏の突風で吹き飛ばされるおそれがあ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

Pachypodium brevicaule20粒 Pachypodium rosulatum 20粒 Pachypodium brevicaule ssp. leucoxanthum20...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

梅雨でも成長中

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

成長が遅い。発芽してからもあまり変化は見られない。試しにジョウロで水をかけたら根張りが悪く倒れた...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ベランダの半日光下で成長中。種まき用土な為、一日1回の水遣りで十分湿っている。生長点も見え、多少...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

昨日1日半日光に当てて若干茶色くなった。今日からは腰水は終了していく。

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

成長著しいアデニウムタイソコトラナム達。一年は徒長気味で育てて、その後根切り、底にプラスチック板...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

アデニウムタイソコトラナムの成長が著しい。12粒中すべて発芽した。徒長しないように根切り、植え替え...

いいね!:7人
コメント(2)
続きを読む

うちのビフルカツムは葉っぱが分かれてくれない。鹿角じゃねー 今日行った観葉植物の店のやつは角、角、...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

10粒撒いて6日目でついに発根2粒確認!! 昨晩冷えたのでヒーター管理30度で一夜を過ごし、今日の日中...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ネットの情報を確認しながらパキポの播種に挑戦中。 4日目でまったく動きなし。1カ月は色々試してがん...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む
1件~16件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
2024.06.15 今...
2024/06/15
今日は雨☔
2024/06/15
いちご 章姫
2024/06/15
目指せフォトグ...
2024/06/15
2024.06.15 今...
2024/06/15
お久しぶりの・...
2024/06/15
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!