ガーデニングの一覧 ビーズさんの園芸日記

ガーデニング 1件~20件を表示 |次を表示

日中はそこそこ暖かくなりました でも朝晩寒くて 昨日の夜もストーブ点けました お花達の成長もスローリ...

いいね!:24人
コメント(3)
続きを読む

今朝の庭

2024/04/22

📷① チューリップがまだ咲いてないんです。 でもピンク色が見えてきました🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 待ち遠しい☺️ 📷② 去年...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

通勤はもっぱら国道を西から東に走るので、この時期は、ねぶた祭りの気配、準備を目の当たりにします。...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

最高気温36度

2023/07/30

朝に水やりしたものの、花壇の土はカラカラ。 ダメになっちやったお花ちゃんも😢 そんな暑さにも負けな...

いいね!:16人
コメント(2)
続きを読む

気付いたら随分と日記をアップしていませんでした。梅雨もあけて連日の暑さに、青森と言えども参ってい...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

天気も良かったので、病院の帰りにお花を買いに行ってきました。 ホームセンターも良く行きますが 大好...

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

寄せ植え

2023/04/01

📷① お気に入りのビオラと家にあった在り合わせの植物で寄せ植え作ってみました。 ビオラの隣のカランコ...

いいね!:16人
コメント(2)
続きを読む

末娘が無事に卒業し、高校にも合格。 今日は半日で仕事をあがらせてもらい 午後からの入学説明会にギリ...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

殺風景な庭

2023/03/20

雪が溶けたばかりで何もない我が家の庭。 📷① ライラック。薄紫の花はいつ頃咲くんだっけ? 📷② クリスマ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

すっかり雪が溶けてなくなりました。 昨年より2週間ほど早いそうです。 部屋に取り込んだプランター達...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

青森にも、ようやく春が来ました。 庭に出て、小さな新芽を確認したりして 少し心が踊っています。 久々...

いいね!:13人
コメント(1)
続きを読む

冬支度

2022/11/06

寒冷地青森では、外で冬越しできる植物はあまり無いので、せっせとプランターを室内に取り込んでいます...

いいね!:24人
コメント(9)
続きを読む

朝晩、寒くなりました。 夜はもうストーブを点けて過ごしています。 庭のキュウリは小さい実が付いてい...

いいね!:26人
コメント(0)
続きを読む

📷① 朝顔のツルが伸びてきたので、緑のカーテンにしようと2階の窓からネットを取り付けました。 ゴーヤも...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

ボチボチ発芽

2022/04/23

📷① サンチュが発芽しました。以前育てた時は植えっぱなしで毎日美味しいサンチュを食べることができま...

いいね!:15人
コメント(3)
続きを読む

冬越しには

2021/11/01

マックスマム夕焼けレッド マーガレット ブリアンルージュ どちらも挿し木で増やして地植えしたけど ...

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

📷①仕事に出掛けに、急いで水やりしていたら黄色い花発見☺️ミニきゅうりの花です。初めてそだててますが...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む

今日もだるいです。 介護職をやらせていただいてるので、先日無事に2回目のワクチン接種を終えました。...

いいね!:20人
コメント(4)
続きを読む

最近暑くて、青森でも終日Tシャツで過ごせるようになりました。 植物の成長も、勢いが少しついてきまし...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

📷① 去年挿し芽したマックスマム夕焼けレッドの 小さい苗を室内で冬越しして、4月に地植えしたのが、だ...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む
ガーデニング 1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!