Lohaswomen Yamadaさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

Lohaswomen Yamadaさん  富山県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
1件~20件を表示 |次を表示

7月末、スーパーで買ったドラコンフルーツから種を出して、試して植えてみました。発芽率99%もあります...

いいね!:17人
コメント(1)
続きを読む

イチジク

2015/08/24

イチジクの苗を買ってから3年目、今年初めて実がなりました。今はこんな状態なってるけど、もう採れるか...

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

植えなきゃいけないけど、どんな鉢かどれぐらい大きさが始まるか検討しています。

いいね!:23人
コメント(0)
続きを読む

蓮の成長

2015/05/28

写真の感じで、すこしずつ成長していく

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

蓮は目が出た

2015/05/07

早い!早い!殻をカットしたら3日目だけほどんと目が出てきた。

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

さすか、硬くて傷をつけないと全然反応ないから、このままで絶対目が出ない。蓮の殻を破りたいかなぁと...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

友達からもらった蓮の種は全部3種類です。水につけたら4日目ぐらいひとつは目が出た。冷や汗傷をつけな...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

種から3年目のアスパラガス。今年、ついに小指くらいの太さが出てきた。うれしいわーい(嬉しい顔) 一枚目写真:4...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

ズキニ

2012/06/26

写真一枚目、今朝、ズキニに水を掛けた時、オス花が一つくぎで二花があって発見した、珍しいですね[i:19...

いいね!:37人
コメント(2)
続きを読む

サラダ玉葱

2012/06/24

去年九月種から育てた、サラダ玉葱が今年の六月で全部取った。やはり初心者にとって種から難しいです[i:...

いいね!:20人
コメント(4)
続きを読む

今年、プランターでハヤトウリを作っています。目標は瓜じゃなくて、ハヤトウリの新芽です。ハヤトウリ...

いいね!:35人
コメント(0)
続きを読む

今年、初めてジャガイモ挑戦した。100円ショップで買った袋(写真1枚目)で植えました。今日まで9...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

一枚目 3/30冬越えたと新しい芽次々出できた。二枚目 5/8根が詰まて、植えかえます。三枚目 5/16植え...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

去年の冬、買ったのスィートブライヤーです。今朝、花が咲きました。指でOK

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

今日菜園少しの収穫、 今年遅く植えた赤オクラ、今日ははじめの実を取った。 経済的な葉ネギ、一回植え...

いいね!:29人
コメント(0)
続きを読む

サラダ玉葱

2011/09/26

今年の秋初挑戦サラダ玉葱の種から育てムードカメラ一枚目 サラダ玉葱のタネカメラ二枚目 9月7日種...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

げっそり無農薬栽培はこんな怖いです。がまん顔 ミニ白菜はあみを被ってるのに、今日白菜に肥料をあげると...

いいね!:24人
コメント(0)
続きを読む

ミニ白菜

2011/09/21

品種:ミニ白菜 黄味小町 生產地:韓國 播種時期:3月、8~9月 收穫時期:種まきから約55日 發芽率:90...

いいね!:25人
コメント(2)
続きを読む

2010年11月植えたニンニクは今年5月16日時、茎がまだ青い状態で採ったが、結球したけど完全に...

いいね!:13人
コメント(3)
続きを読む

2009年11月初めて料理用のニンニクを植えました。 2010年6月12日茎は3分の二が枯れた後に...

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!