華さんの園芸日記

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
1件~20件を表示 |次を表示

朝から曇り空、庭仕事には丁度良い気候です。 去年一人生えのミニトマトを1本育てたらものすごく美味し...

いいね!:27人
コメント(0)
続きを読む

カメラ1、2 セントーレア ギムノカルパ (別名ピンクダスティーミラー)通年シルバーの葉が美しいヤグ...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

赤い花

2020/05/18

マダムジュリアコレボンが2,3日前から咲き始めました ダイアンサスが5月に入ってどんどん元気に咲いて...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

西洋ニワトコ

2020/05/14

銅葉で葉が細かく分裂しているブラックレース 葉の繊細さとお花の愛らしさに魅かれて花友さんに去年一枝...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

今朝畑の中を見たら白いお花が目に入った。 近寄って見たら白のオダマキだった。 私は白花は以前から欲...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

今日は一日曇り予報だが日中は日が差して比較的穏やか、 しかし明日は朝から雨で風も強そうなので庭の鉢...

いいね!:24人
コメント(2)
続きを読む

八重のフリージア「ハネムーン」 2015年が初開花ですから6回目の開花となります。 しかし2球で増えませ...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

門扉脇の花壇

2020/04/15

① 去年の11月中旬、門脇の花壇にお花を寄せ植えしました。 ビオラ、キンギョソウ、ダイアンサス ダイア...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

朝は静かで洗濯物を干すベランダの先の土手はかなり黄色くピンク色の桜も見えます。 明日は雪予報が出て...

いいね!:23人
コメント(2)
続きを読む

ヒュウガミズキ ヒュウガミズキが分布するのは近畿地方北部。 宮崎県での自生は後年の発見であり、名前...

いいね!:27人
コメント(2)
続きを読む

昨日東京は雨の中桜の開花宣言、観測史上最も早い記録だったそうです。 実は同じ日、我が家のユスラウ...

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

室内の花

2020/03/10

昨日まで庭のクリスマスローズの植替えや土づくりなど 朝から飽きずにしていました。 今日は雨模様なの...

いいね!:20人
コメント(0)
続きを読む

有明の実生 初開花 親株の有明はDD黄色、開花したのはSSピンクミスト、しかもよく見るとネクタリーがリ...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

今年は2015年にセルフした種が続々と開花してきました ちょっと時間が掛かってますがお顔を見てまたびっ...

いいね!:32人
コメント(2)
続きを読む

今年初開花の実生株は上向きに咲いたので、今日の雨をもろに受けてしまった。しかし写真は撮りやすい。 ...

いいね!:31人
コメント(0)
続きを読む

講習会で

2020/02/15

今日クリスマスローズの講習会に行ってきました。講師はこのHCが講習会デビューの地で思い入れがあると...

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

外は4,5度 風があるので寒いですが日差しは春を思わせます。 暖冬の影響で我が家のクリスマスローズの...

いいね!:32人
コメント(4)
続きを読む

1. 加藤農園さんに行ってシャガールを見せて頂きました。   初買いです  2. 今回私にしては珍し...

いいね!:25人
コメント(9)
続きを読む

ハウス内は花盛り、たっぷり2時間クリスマスローズを堪能してきました。 加藤さんに最新のお花を見せて...

いいね!:23人
コメント(2)
続きを読む

しばらく日記の材料がなかったのでお休みしていたところ 我が家の実生のクリスマスローズが開花している...

いいね!:31人
コメント(6)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!