ガーデニングの一覧 uchiyamaさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

uchiyamaさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
ガーデニング 1件~18件を表示

買ったのは6, 7年前だろうと思います.買ってからずっと植え替えていなかったのですが,昨冬に根鉢を一...

いいね!:14人
コメント(3)
続きを読む

染井吉野の開花とともに,2月に植えたウチョウランの仲間が発芽してきました.徒長しないように明るいと...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

夏の置き場

2011/02/23

適当に書いたイラストです.左が南,右が北でネットがある側は西です(西向きですから環境はよくありま...

いいね!:14人
コメント(5)
続きを読む

ヘレボルスを置いているのは夏にはカトレアが並ぶ棚です.ヘレボルスは夏には棚の下に置きます.カトレ...

いいね!:11人
コメント(6)
続きを読む

今日も気温が上がりませんでした.ムスカリ アズレウムの花芽が見えてきました.このムスカリは,葉があ...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

球根の発芽

2010/10/10

左:秋咲きのクロッカスです.今年,池袋で開催された山野草展のときに球根を買いました. 中:秋咲き...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

クレマチス

2010/06/15

左:カイウです.咲き進むとベル型に開いてきます. 中:フォンドメモリーズです.花のサイズは二回り位...

いいね!:22人
コメント(2)
続きを読む

雨が降ると作業できなくなるので,鉢に生えた草を抜き,オルトラン粒剤をまき,固形肥料を与えておきま...

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

チャボシラン

2010/06/05

普通のシランより小型で,これもリップに黄色が入ります.今日は雨が降る予報でしたが,降りませんでし...

いいね!:62人
コメント(2)
続きを読む

アサガオ

2010/05/12

5/4に,爪切りのヤスリで皮に傷をつけて一晩水に浸し,翌日5/5に蒔きました.今朝,双葉が開きました. ...

いいね!:27人
コメント(4)
続きを読む

去年,花が終わった後,鉢のまま乾燥させて軒下に置いて越冬させたグロリオサの球根を掘り出しました....

いいね!:27人
コメント(2)
続きを読む

昨年,岩千鳥 '満月' の花付きを購入しました.球根が穫れたので2月末に植え付けました.それ...

いいね!:19人
コメント(2)
続きを読む

クリスマスローズの花がらを一度まとめて切ったのですが,そのときに残していた蕾がまだ咲いています....

いいね!:18人
コメント(2)
続きを読む

ウチョウラン

2010/04/04

サツマチドリ,アワチドリなどなど,いろいろなのですが,2月下旬に植え付けた球根から芽がでてきました...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

今朝は今年2回目の雪でした.花の上にも雪が積もりました.

いいね!:17人
コメント(2)
続きを読む

キンポウゲ科の球根は,極度に乾燥した状態で販売されており,芽出ししてから植えることになります.な...

いいね!:30人
コメント(2)
続きを読む

2010/02/02

昨晩の雪でクリスマスローズはすっかり雪を被りました.もっとも,クリスマスローズの原産地は地中海性...

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

早い物は咲き始めていますが,他の株も蕾が見えてきたものがちらほらとあります. 左:アプリコットフラ...

いいね!:19人
コメント(0)
続きを読む
ガーデニング 1件~18件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!