天文写真の一覧 uchiyamaさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

uchiyamaさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
天文写真 1件~13件を表示

月食

2021/11/19

薄い雲が出ていたので撮影が難しかったです。

いいね!:13人
コメント(2)
続きを読む

部分日食は雲の切れ間からなんとか撮影できました. しぶんぎ座流星群は4日の撮影です.

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

月食

2018/01/31

もう少し早い時間から晴れていれば,別の撮り方をしたのですが,欠け始める頃になって晴れたので,オー...

いいね!:22人
コメント(4)
続きを読む

中秋の名月

2016/09/15

雲が切れたので撮影できました.

いいね!:23人
コメント(4)
続きを読む

左は2014年12月6日の月,右は今日の月です.

いいね!:9人
コメント(6)
続きを読む

2015/07/31

今月2回目の満月。ということで,青くしておきました。

いいね!:13人
コメント(6)
続きを読む

単茎種のこういう交配は台湾の蘭屋さんがよく作出しているようです。名護蘭より花が咲きやすくなってい...

いいね!:23人
コメント(8)
続きを読む

21時頃から1時間撮影しました。1200枚弱の写真で写っていたのはこの1枚だけでした。

いいね!:20人
コメント(2)
続きを読む

後の十三夜

2014/11/06

閏9月13日の月です。雲がたまたま薄くなった瞬間に撮影できました。でも,これでも薄く雲がかかっていま...

いいね!:25人
コメント(2)
続きを読む

皆既月食

2014/10/08

皆既月食中の月です。

いいね!:14人
コメント(2)
続きを読む

月食

2014/04/16

昨日の夕方の月食です。部分食の状態で上り始めて十数分で終わりでした。

いいね!:15人
コメント(4)
続きを読む

球根の花達は咲くまでもう少しかかりそうです。花がないので星の写真です。 左:オリオン座大星雲 右:...

いいね!:12人
コメント(12)
続きを読む

昨年から流星の撮影に挑戦していて,3回目でようやく撮影できました。860枚撮影して2枚に流星が写ってい...

いいね!:21人
コメント(8)
続きを読む
天文写真 1件~13件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!