ダイモンジソウの一覧 あきぴょんさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

あきぴょんさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
カテゴリ
ダイモンジソウ 1件~19件を表示

今日は夏日に届くかと言われるような暖かさでした。 昼間は暑いくらいです。 秋の花もびっくりしている...

いいね!:15人
コメント(2)
続きを読む

今朝は嬉しい発見がありました。ハートたち(複数ハート) こぼれ種で増えたダイモンジソウは白ばかり。 ところが、中に一...

いいね!:24人
コメント(10)
続きを読む

夏の暑さがようやく去ってくれました といっても昼間は暑い。 今朝、水遣りをしていると ふと目に留ま...

いいね!:22人
コメント(6)
続きを読む

すっかり朝夕は秋の気温となってきました。 この夏は暑すぎて、雪割草がいくつかダメになり がっくりし...

いいね!:13人
コメント(6)
続きを読む

白のシンプルなダイモンジソウが 無事に咲きました。 夏のダメージから今年は葉っぱだけだと 諦めていた...

いいね!:12人
コメント(12)
続きを読む

今日は良いお天気ですね晴れ 清々しい空気、気持ちよいのかどこも人出が多いようです 我が家の花たちも...

いいね!:12人
コメント(2)
続きを読む

朝夕が急に涼しくなって 慌ててしまいます。 長袖や少し暖かい着るもの出さないと ひんやりします。 今...

いいね!:15人
コメント(6)
続きを読む

開花の喜び

2017/10/23

台風の強風と雨にさらされても 元気な花が我が家にもありました。 花弁が散る事もなく 一生懸命咲く姿...

いいね!:12人
コメント(6)
続きを読む

先日頂いたダイモンジソウ「瀬戸緑」。 うっすら緑というか、ほのぼの緑というか なんとも柔かい色合い...

いいね!:4人
コメント(10)
続きを読む

小さな山野草

2016/11/10

はじめまして、 えーっと、名前はコシキ島イトラッキョウと申します。 とても小さいけど、まあるい形に...

いいね!:10人
コメント(11)
続きを読む

「たまゆら」と名前のついた大文字草です。これもシンプルな白。先に咲いた種まき大文字草と見比べると...

いいね!:12人
コメント(8)
続きを読む

種まきっ子のダイモンジソウが 咲きました!!!!! 大文字草にありがとう、自分におめでとうと ちょっ...

いいね!:18人
コメント(10)
続きを読む

育て始めて3年、2度の夏越しをした大文字草「たまゆら」が 初めて咲きました! 迎えたときは花いっ...

いいね!:12人
コメント(10)
続きを読む

冬の始まり

2013/11/28

水仙がもう咲いちゃいました 何故かこの株だけ妙に早い開花です。 蕾のときに種類は何だったかと思って...

いいね!:13人
コメント(10)
続きを読む

初お目見え

2013/11/11

いただいた嵯峨菊がようやく開花してきました。 ゆっくりと、確実に花びらが長くなってきています。 ...

いいね!:15人
コメント(6)
続きを読む

今期は咲かないかとおもっていた 白のダイモンジソウ「たまゆら」が、 ちょっとやる気を出してきまし...

いいね!:15人
コメント(14)
続きを読む

植替え着手

2013/10/08

夏の間から気になっていた山野草の鉢が いくつかありました。 鉢から出してみると、良かった~根が生き...

いいね!:21人
コメント(8)
続きを読む

趣味園の皆さんがダイモンジソウをアップされていく なか、うー可愛いと思ってみさせていただいてました...

いいね!:18人
コメント(16)
続きを読む

先日アップしたダイモンジソウの鉢、 蕾だったものが開花が進んできました。 嬉しいですね~ 最初は気付...

いいね!:5人
コメント(10)
続きを読む
ダイモンジソウ 1件~19件を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!