白鳥大橋さんの園芸日記

1件~20件を表示 |次を表示

カメラ1 直播きして52日目。オクラ ガンバレ… カメラ2 ポット育苗78日目 主の腕が悪いね。 蕾ないけど...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

落ち会えた!

2020/07/11

今週日曜日に 土耕しでぎっくり腰になってしまい ガーデンできなかった。今日で一週間、まだ 痛いけど...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

初めて 種から育てたズッキーニ。 8ポット中2ポット発芽して 花咲くまで育った 雄花ばかりだったけど...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

春菊の花

2020/07/04

春菊の花 (カメラ1)黄色 (カメラ2)白と黄色のツートンカラー

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

オクラ種地撒きして一か月たった 何もかも条件悪くてここまでしか成長してない いや、それよりも腕だよね…

いいね!:8人
コメント(2)
続きを読む

カメラ1)発芽して31日目のキスミー二十日大根収穫。 (カメラ2)スカスカ… とり遅れたね… (カメラ3...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

ゴーヤー種、体温で発芽させようとしたが 失敗 (カメラ1)ちょっとカビてる?酸素不足かなー そうこ...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

ゴーヤー、ポットで発芽失敗したが また種を発芽させて 風除室で袋栽培しようと思う。 「湿らせたペー...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

昨日の写真 (カメラ1)3年前 母の遺した花名のわからない花木で空き家で手入れできず根元切った。その...

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

保険のオクラ

2020/05/26

カメラ1)発芽してから1週間。緑にならない 失敗したときのために (カメラ2)第2保険のオクラ。昨...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

配置ミス

2020/05/25

カメラ1)外灯下 防虫ネット 余計明るい 反射強いね (写真2)中まで見える ほうれん草 大根葉 ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

カメラ1)ズッキーニ7ポットゴーヤ5ポット(手前)種蒔きして3週間。ズッキーニ2ポットだけヒョロヒョ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

(写真1)野菜たちのコンパニオンプランツとしてナスタチウムの種を5月8日に種蒔きした 保温として500m...

いいね!:11人
コメント(3)
続きを読む

初めての経験

2020/05/19

いただき物パンジーとビオラ(一枚目写真) えへわーい(嬉しい顔)えへわーい(嬉しい顔) 見ての通りみんな間延びしてる ...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

ポットに種蒔きして10日目に芽が出てるの気づき 今日は全ポットに出てきた 種帽子ついてた 葉にめり込...

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

初めての育苗

2020/05/04

初めてミニトマト育苗。 お日様がよく入る温かい部屋で育苗する。初芽まで新聞で覆った。 芽が出てき...

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

花生産で職員さんたちのお昼のまかないを調理補助して数カ月たつ 回りは緑ときれいな花がいっぱい 今...

いいね!:14人
コメント(0)
続きを読む

菜園開き

2020/05/01

2ヶ月ぶりの更新。 ようやく 暖かくなって 趣味の菜園ができる  ガーデン手入れを暗くなるまで没頭し...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

一枚目の写真、令和1年12月26日のマーガレットアイビー 二枚目の写真、約2ヶ月後のマーガレットアイビ...

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

年末年始12月22日から1月5日まで留守にしたおかげで ポーチュラカ ギンリュウ バジルたちが冷えで悲...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!