yuko_iさんの園芸日記

1件~20件を表示 |次を表示

ガーデンライトをつけました。 ソーラーライトなのでランニングコスト0円です。 暗くなると自動的ににつ...

いいね!:4人
コメント(0)
続きを読む

他所のお宅のサルスベリに遅れること1ヶ月、わが家のサルスベリがようやく咲きました。 今年はカミキリ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

カマキリ先生

2020/08/25

カマキリ先生がクレマチスを誘引しているベランダの手すりに居ました。

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

芍薬の季節になると、毎年買う花。 夫の好きなサラベルナール。 薄い青味ピンク色が素敵です。

いいね!:9人
コメント(0)
続きを読む

植木屋さんが植えていったトリコロールセージ。 虫に食べられる前に食べます。 ハーブは初心者。 セージ...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

30センチぐらいの丈の苗なのに、花いっぱい! おぎはら植物園さんで買った苗。 ヤマアジサイは可憐で繊...

いいね!:6人
コメント(0)
続きを読む

わが家の庭の最果て、最も日当たりの悪い場所の植栽。 ベニシダ、アスチルベ、斑入りヤブコウジです。 ...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

宿根ネメシア

2020/04/30

秋に植えた2ポットからどんどん広がりました。 宿根ネメシア。 ダークな紫花でシックです。

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

てんとう虫さん、こんにちは! お待ちしておりました。

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

ベランダの手すりからクレマチスを数種類下げています。 アラベラが一番乗り。 この子はかれこれ鉢で6年...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

コデマリ満開

2020/04/21

まるでレースのネックレスのようなコデマリが満開です。

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

夜の家と植物。 明かりを最小限にして、大好きな時間です。

いいね!:7人
コメント(0)
続きを読む

カタクリの花

2020/04/19

カタクリの花が近所の八百屋さんで売っていた。 食べられると知らなかった。お浸しに。 少しだけ飾って...

いいね!:9人
コメント(2)
続きを読む

徒歩10分の実家で使用していないガーデンチェアを貰って来ました。 独身時代に私が勢いで買ったもの。 ...

いいね!:11人
コメント(0)
続きを読む

コロナウイルスで不穏な日々、小さな庭が大きな救いです! アジュガが満開。 宿根ネメシアも青紫を植え...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

銀木犀より仄かな香りのオスマンサス。 グレーのウッドフェンスとお似合い、柔らかな白花が引き立ちます...

いいね!:3人
コメント(0)
続きを読む

鏡は思わぬ景色を見せてくれることがあります。 晴れの日のベランダ、三尺バナナ、コウモリラン。

いいね!:8人
コメント(0)
続きを読む

吉野桜

2020/03/18

お気に入りの近所の花屋さんで吉野桜を見つけて飾っています。 気品と風情があります。

いいね!:10人
コメント(0)
続きを読む

クロッカスを牛乳瓶で水耕栽培。 なんでだろう、芽が出て来るのに、根が出てこない…。 後ろに写ってるの...

いいね!:5人
コメント(0)
続きを読む

ついに1㎝くらいの小さな花が咲き始めました! やはりニワウメの様です。 最初、濃いピンクか〜、とシッ...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!