dahliaさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

dahliaさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
次の月 
1件~20件を表示 |次を表示

 5月に入りだいぶ暖かい日が続いて、我が家の庭もようやく春の息吹を感じさせる姿となりました。あと1...

いいね!:32人
コメント(4)
続きを読む

 ぼちぼちと続けてきた当ブログも、東日本大震災の影響で、モチベーションが急に萎えてしまい、なかな...

いいね!:23人
コメント(4)
続きを読む

 写真はオーナーをやっとこさ掘り上げて横倒しにしたところ。かなり根が深くまで張っていて、その全て...

いいね!:32人
コメント(2)
続きを読む

 まずは植え替え先の穴を掘らなければなりません。背丈が2mを超える大株なので、植穴もそれなりの大き...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

 久しぶりにブログを再開します。震災前に我が家で一番大きく生長している‘オーナー・ドゥ・バルザック...

いいね!:16人
コメント(8)
続きを読む

‘初恋’なんてロマンチックな名前がついているバラですが、容姿はその名前に負けず劣らずですから、絶妙...

いいね!:12人
コメント(8)
続きを読む

 このグラデーションな花色はとても素敵ですね。もうちょっと色合いが薄くなると、かなり私好みとなる...

いいね!:18人
コメント(0)
続きを読む

 淡いピンク色で、かなり香りが強く、耐病性が高いバラが私の理想なんですけど、この‘春芳’はなかなか...

いいね!:17人
コメント(0)
続きを読む

 白バラって、なぜか惹かれるものがありますよね。何色にも染まっていない処女を連想させる花色が、中...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

 ‘芳純’はダマスクの香りがとても強く、剣弁高芯の花形もかなり美しいので、人気品種のひとつなってい...

いいね!:25人
コメント(0)
続きを読む

 サーモンピンクの花色がなんとも美しい‘ケーリーグラント’です。フランス産なのにイギリス俳優の名前...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

 今日のバラは‘ピンクパンサー’です。とても香りがいい品種としても有名ですね。ちょっと写真が悪くて...

いいね!:21人
コメント(0)
続きを読む

 似たような名前の‘プリンセス・ドゥ・モナコ’はハイブリット・ティですけど、この‘ジュビレ・ドゥ・プ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む

 そのグラデーションな花がとても美しく、数多くのバラの交配親ともなった‘ピース’です。外観からくる...

いいね!:21人
コメント(2)
続きを読む

 サーモンピンクの丸弁がとても愛らしい‘クィーン・エリザベス’です。とても強健で育てやすいとの評判...

いいね!:22人
コメント(0)
続きを読む

 ‘マヌウ・メイアン’の花色はかなり特徴的で、こんな花が庭に咲いていたら、さぞかし人目を惹くだろう...

いいね!:14人
コメント(4)
続きを読む

 本日より3年前に仙台農業園芸センターで撮影したバラたちをご紹介いたします。第1回目は‘ホワイト・ク...

いいね!:15人
コメント(0)
続きを読む

 川西ダリヤ園シリーズも今日で最終回。最近ネタ不足ですみませんね。おおとりを飾るのは‘夢山桜’です...

いいね!:12人
コメント(0)
続きを読む

 まるで満月のような花形が名前の由来となっている‘桜満月’です。夏の日差しが反射して、ホント月のよ...

いいね!:16人
コメント(0)
続きを読む

 ‘夢中花’とは大胆なネーミングのダリアですね。確かにダリアマニアは夢中になってしまうかもしれませ...

いいね!:13人
コメント(0)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!