「巨峰」カテゴリの日記

園芸日記を書く
絞り込み検索の結果 1ページ目 47件中 1~30件を表示中
今年のブドウ (コメント0件) (いいね8件)
2023/07/07
鉢植えの巨峰。 今年は間引きもせず伸ばしっぱなしにしている。。 ブドウは沢山なっている。
巨峰です❗ (コメント12件) (いいね62件)
2023/06/26
①友達のブドウ畑で、ブドウの房づくりの、  手伝いをしました。  このブドウが巨峰です❗  10cm程度の...
おやおや?な春 (コメント0件) (いいね11件)
2023/04/26
【1枚目・巨峰】 房がつきました。10個近くあります。 どちらかというと葉物感覚で育てていて、毎年かな...
巨峰🍇哀愁のレース模様 (コメント0件) (いいね63件)
2022/09/07
庭のぶどう🍇、、5年以上はたっているとおもうのですが、とてもムズカシイ、、 趣味園では、雨にあたら...
果実たちの成長 (コメント3件) (いいね43件)
2022/05/12
今日はお休みだったので、のと里山海道をドライブ~🚗 道路沿いの新緑、藤の花、ピンクの花木(名前はわか...
ベランダのブドウ(巨峰)を収穫♪ (コメント0件) (いいね18件)
2021/08/27
今朝方、プランターで栽培しているブドウ(巨峰)を収穫してみました。冷蔵庫で冷やして夜ご飯の後に食...
巨峰初収穫 (コメント2件) (いいね11件)
2021/08/08
ご無沙汰しておりました、こぬです。 去年一年苗で買った巨峰に実がなりまして無事に収穫しました。 ...
へへ!見つけちまった (コメント0件) (いいね5件)
2021/07/25
花が咲くと子株が生えてくる性質…こいつもそうだったか! 【1枚目・セレリアナ】 下葉の整理をしていた...
かわいいが (コメント2件) (いいね6件)
2021/07/10
いちばんつよい 芽が挨拶するとき 花がほほえむとき 実が染まるとき 子が吹き出るとき めんこいなー...
ブドウの袋掛け (コメント11件) (いいね157件)
2021/06/16
本格的な梅雨になる前に、ブドウの袋掛けを終わらせようと頑張りました。 手を上げての作業ですので、肩...
やっぱやーめたっ! (コメント0件) (いいね8件)
2021/06/12
…って思うことも、植物にはあるんでしょうか。 【1枚目・ハオルチア いくら】 花…が立ち上がってくる...
植物が見せるもの (コメント0件) (いいね3件)
2021/05/30
【1枚目・種の鞘 ハオルチア黒水晶】 縦に裂けてしまったらしい鞘。規則正しく詰まっている種が見えま...
巨峰の開花 (コメント2件) (いいね12件)
2021/05/17
①巨峰の花 ②ターンブルー ③フィネス 東海地方も梅雨入りしましたね。 去年の梅雨はかなり長く、黒星と...
たまる写真 (コメント0件) (いいね6件)
2021/04/17
ひゃー 仕事が忙しくなると、日記書くのがおっくうになりますね。とはいえ春は春、ベランダも、室内の...
お庭の様子 (コメント0件) (いいね10件)
2020/09/02
こぬです。こんにちは😃 ①花壇です 二本のひまわりがすくすく成長しています。 脇芽をほったらかしにし...
ご無沙汰でした (コメント2件) (いいね10件)
2020/08/20
前回……宿根かすみ草の話題からだいぶ経ちました。 かすみ草は根元から切りもどしたのですがやはりダメ...
一枚の絵(巨峰と幸水) (コメント0件) (いいね41件)
2020/08/13
ひとり言  焦らず 慌てず 諦めず  一日一生  一日一善  一日一花  感じる 観察 カンの参...
ぶどうが いい感じに (コメント0件) (いいね7件)
2020/08/06
窓の外を見ると そこには いい感じに色付いた ブドウが実っている。 味見もしてみたら かなり甘くて ち...
ぶどう が色とりどりに (コメント0件) (いいね6件)
2020/07/24
この後 全てが黒くなるのかな?
今年も 巨峰が実りました。 (コメント0件) (いいね5件)
2020/06/12
今年は初めてジベレリン処理もしたので、粒が大きく育ちますように・・
ガーデンガーデン (コメント4件) (いいね26件)
2020/05/31
昨日、豊橋のガーデンガーデンさんにお邪魔しました。店長はYouTuberなのでご存知の方もいらっしゃるか...
期待に (コメント0件) (いいね7件)
2020/03/29
応えてくれない。 否。 私が花たちの期待に応えられていないだけなのだ。 【1枚目・シロバナタンポ...
巨峰が様になってきた (コメント0件) (いいね7件)
2019/07/18
ここのところの悪天候が無ければ もう少しイイ感じになってたかも・・
巨峰の実が膨らんできました (コメント0件) (いいね13件)
2019/06/02
下で摘果作業をした巨峰の実が順調に膨らんできました。 https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page...
怒りの ぶどうの摘果作業 (コメント0件) (いいね8件)
2019/05/09
せっかく生えてきた一つ一つの果房をハサミで切り落とすのは本当に腹が立つ作業です。ぶどうがせっかく...
平成の最後の日に (コメント0件) (いいね30件)
2019/04/30
11時前にやっと雨が止んで  雨水タンクが満タンになって   デッキチェアから見上げると    葡萄の...
今年の巨峰は豊作かも・・ (コメント0件) (いいね8件)
2019/04/24
新芽を出した巨峰の枝が動物かと思う程の勢いで爆発的に 伸びてきました。 いつになくブドウの実も付い...
巨峰に ぶどうの実が付いてキター (コメント0件) (いいね6件)
2019/04/20
今月活動し始めたブドウの木から新芽が芽吹き始めたと思ってたら、「ジャックと豆の木」の 蔓がグングン...
マスカットに巨峰を接いだ (コメント2件) (いいね6件)
2019/04/15
ぶどうが活動し始めたので、今年こそはマスカット ゼロで 巨峰のみ実を成らせたいと思い、芽吹きそうな...
巨峰が芽吹き始めた (コメント0件) (いいね6件)
2019/04/15
死んだ枯れ木のようだった ブドウ達が 4月になると動き始めた。 微かに蕾ができたかと思うと 一気に...
 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!