トピック&ニュースグリーンライフに役立つ最新トピック&ニュースをお届け!

秋まで長く楽しむ花壇づくり~美しい花壇の3つの条件

秋まで長く楽しむ花壇づくり~美しい花壇の3つの条件
(写真提供/天野麻里絵)

草花が輝く5月。次回5月26日(日)放送の「趣味の園芸」(Eテレ・午前8:30~)は、花壇に夏の花苗を植えつけて彩るだけでなく、猛暑を乗り切り秋まで長く楽しめる秘けつを、ガーデナーの天野麻里絵さんに教えていただきます。テキスト5月号とあわせてご覧ください。

 

天野さん直伝! 美しい花壇の3つの条件

 

花壇を見たときに思わず「きれい!」と口に出てしまう、そんな美しい花壇が必ず兼ね備えている3つの条件を紹介します。

 

【条件1】植物のポテンシャルが十分発揮されている

日当たりや風通しなど、花壇の環境をよく確認し、ぴったり合うものを植えましょう。成長した植物の草姿をイメージし、健康に育つスペースの確保も重要です。

 

【条件2】全体のバランスがとれている

花壇では、一つ一つの植物の美しさよりも、全体に調和がとれているほうが美しさが際立ちます。花だけでなく、草姿や草丈も考慮して、わき役となる植物も配置しましょう。

 

【条件3】必要なタイミングでお手入れされている

咲き終わった花がらを摘んだり、乱れた枝を切り戻したりするなど、日々のメンテナンスも美しさを保つ秘けつ。自信のない人は手間のかからない植物を選びましょう。

 

講師/天野麻里絵(あまの・まりえ) ガーデナー

愛知県豊田市のガーデニングミュージアムでヘッドガーデナーを務める。植物の特性を生かした、繊細で表情豊かな庭づくりや寄せ植えに定評がある。著書に『4つの役割が決め手! 宿根草でつくる自分好みの庭』(NHK出版)など。

みんなの趣味の園芸で園芸日記更新中 >

 

▼放送予定

「趣味の園芸」秋まで長く楽しむ花壇づくり

放送 5月26日(日)午前8:30~8:55 Eテレ

再放送 5月31日(金)午後2:10~2:35 Eテレ

趣味の園芸 番組ホームページ(NHK)>

※特別番組などにより、放送が変更・休止になる場合があります

 

▼この号に掲載されています

202405e_01.jpg

『趣味の園芸』2024年5月号

906人の愛を集めてバラの総特集! みんなで選ぶ最愛品種、いま知りたいバラの基本や栽培法、一緒に解決するバラ問題、宿根草やグラウンドカバーとの楽しみ方など、64ページの大ボリュームでお届けします。バラ苗の読者プレゼントも! 「猛暑に勝つ!」シリーズ、秋まで長く楽しむ花壇づくり、ほか。

NHK出版で購入する | Amazonで購入する

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
今日のモンシロ...
2024/06/13
ユウギリソウ!...
2024/06/13
海までお散歩♪
2024/06/13
落花生
2024/06/13
今日の花
2024/06/13
ちょっと肉厚の...
2024/06/13
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!