小春さんの園芸日記
2023年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

言うこと無しの花

2023/05/23
言うこと無しの花 拡大 写真1 言うこと無しの花 拡大 写真2 言うこと無しの花 拡大 写真3

ハルサメソウ Saxifraga x urbium 'Clarence Elliot'が咲いています。サキシフラガの仲間の種間交配ですが、1600年代には存在したという、古くからある花です。ヴィヴァルディもこの花が好きだったかも知れません。

何十年前から家にあるのか分かりませんが、全く日が当たらない場所に植えています。多肉質のロセットの真中から細い花茎が立ち上がり、数えきれないほどの小花が付きます。ロセットがどんどん増えて、混んでくると株全体が盛り上がります。真中のロセットを千切り、そのまま地面に挿しておくだけで根付きます。

ジメジメした日陰ですが、ナメクジは見向きもしません。ダンゴムシアブラムシ無し、うどん粉無し、灰色カビ無し、糸のような花茎が折れたこともありません。真夏にカラカラに乾いた時に潅水するのが唯一の手間という、満点の花です。

「言うこと無しの花」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは!

日蔭庭の我が家にも欲しいハルサメソウ😍😍💕

ピンク色の小花もかわいいけど、病気も虫にも強いというのが良いですね🎵

返信する

さゆははさん
こんばんは

日陰花壇はトリカブトですらナメクジに喰われますが、このサキシフラガには立ち寄ることすらありません。

長野でしたら気候も合うのではないでしょうか。ぜひ、探してみて下さい。

日本で流通しているのは基本種らしく、白花に赤い斑点が入っていますね。'クラレンス・エリオット' 'Miss Chambers’など、ピンクの園芸種もあります。片親の Saxifraga umbrosa もピンクで、英名ではロンドンプライドと呼ばれているようです。

なんてかわいい花なんでしょう。
花の無い時もロセットが青々とグランドカバーになっているのもいいですね。
拡大して何回も見せていただきました。🐞

返信する

三日月さん
こんばんは

年に一度しか咲きませんが、ゆっくりと咲き進み、長く楽しめます。

千切って広げれば、花壇の手前にも並べられます。華やかさはありませんが、いつまでも眺めていたくなる花です。暑いの寒いのお腹が空いたの虫が来たの、文句一つ言いません。

こんばんは

見たことがないお花のようですが、和名があるし流通してるのかなと検索しました。山野草専門店が扱う植物なんですね。標高2000メートル以下の岩場に自生すると販売サイトにありますが、日本の場合は夏越し難しいんでしょうか?
まったく日が当たらなくても咲くなんて、素敵ですよね。

返信する

keichangarden さん
こんばんは

日本で流通しているのは基本種らしく、白花に赤い斑点が入っていますね。'Clarence Elliot' 'Miss Chambers’など、ピンクの園芸種もありますし、片親の Saxifraga umbrosa もピンクで、英名ではロンドンプライドと呼ばれているようです。ロンドンプライドの名で流通しているかも知れませんね。

片親の Saxifraga spathularis はピレネー生まれですから、暑さは大丈夫ではないかと思います。家でも40℃近くまで行くことがありますが、日陰ですし、ぐったりした様子もないです。次々にロセットが出るので、千切っては植え広げます。

同じサキシフラガでも、西洋クモマグサは大株になると蒸れて真中から茶色く枯れ始めますが、こちらは肉厚の葉が蒸れにも強いようです。真中が盛り上がってきたら、千切って土に載せるだけで、簡単に根付きます。その点もセイヨウクモマグサよりも重宝です。

ハルサメソウというのですか。
検索したら、ユキノシタ科だそうですね。
写真では、ユキノシタよりレウイシアに似てるように見える。乾燥地と湿地とまるで違いますがね。
いいな~家の裏の空き地に植えるといいかもね。

返信する

かんちゃん
こんばんは

はい、サキシフラガ科=ユキノシタ科です。多肉質なので、レウイシアのようにも見えますが、好む場所は、日本のユキノシタと同じような、ひんやりした日陰です。

日陰で十分なので、試してみて下さい。慎ましい花で、肥料なども一切要りません。関ヶ原の戦い以前、肥料が発見されるよりもずっと前からあった花です。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!