三河屋ケンジさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

三河屋ケンジさん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2010年09月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
23

斑入りサンパチェンス秋の切り戻し

2010/09/20
斑入りサンパチェンス秋の切り戻し 拡大 写真1 斑入りサンパチェンス秋の切り戻し 拡大 写真2 斑入りサンパチェンス秋の切り戻し 拡大 写真3

4月中旬の植えつけから5か月。
サンパチェンス‘斑入りホワイト’は7月の時点で株張り60センチメートルを超えていました。
その後、草丈が伸び、高さは50センチメートルほどに生長。

酷暑が続く中、一日一回夕方の水やりだけで過ごし、梅雨明け頃の機会を逃したため、切り戻しもせず。
それでもサンパチェンスは休まず花を咲かせ続けてきました。

しかし、夏の終わりごろから蕾の周りを中心にコナカイガラムシが増えています。
そういえば葉水をサボっていた時期があったような。
半分ほど折り取って株の更新を試みるほかないでしょう。

一度冬を越している株に‘斑入りサーモン’の庭植えもあります。
こちらは春から至って元気ですが、スズメガの終齢幼虫に枝先の葉を丸かじりされている現場を発見……。

こちらは画像内に写っていませんので、ご安心を。

セスジスズメの真っ黒な芋虫はヤブガラシやサトイモの葉にいるのをよく見かけます。
ホウセンカなどインパチェンスの仲間も食害されるんですね、すっかり油断してました。

2010/09/20(Mon) 23:59

「斑入りサンパチェンス秋の切り戻し」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

はじめまして!こんにちは!

サンパチェンスの「斑入り白」とってもいいですよね
今年初めて栽培し、とても良かったので、
来年も…と思っています。

我が家も、「コロナ」が葉っぱが落ちて
元気がなくなってきたので
数日前、切り戻しをしたら
下の方から葉っぱが出てきました。
でも、これから涼しくなるし、どうかなあと
思っていたところです。

サンパチェンスの冬越しに成功してみえるのですね!
もし、よかったら、どのように冬越しをされたか
教えて頂けるとありがたいです。

それと…その黒いスズメガの芋虫…
ずっと黒すじアゲハの幼虫だと思い込んでました冷や汗

返信する

庭植えの場合、霜が降りる前にビニールトンネルで覆い、冬場は一切水やりをしない、これだけです。

特別な管理をしなくても冬越しが成功する温暖な気候に助けられているというのが実情でしょう。
残念ながら、冬越しに失敗する地域で成功させるためのポイントはわからないということになります。

返信する

こんにちは
お返事ありがとうございます。

プロフィールを拝見しましたら
確かに温暖な気候ですね

愛知県でも渥美半島あたりならいいかもですけど
こちらでは、多分、室外での冬越しは無理でしょうねえ
けれど、こんな大きな鉢、
家の中に入れるスペースないし…

今年初めて、
差し芽で室内冬越しを試みようと思っています。
どうなることやら…ですけれど

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
マーガレット
2024/05/04
2024年 春のク...
2024/05/04
カクテル
2024/05/04
ペチュニア
2024/05/04
横浜へお出かけ♪
2024/05/04
ギョッ これは...
2024/05/04
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!