らりこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らりこさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2015年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

クサレダマと再会

2015/07/07
クサレダマと再会 拡大 写真1 クサレダマと再会 拡大 写真2 クサレダマと再会 拡大 写真3

日曜日に、つれあいとダム湖に行って、昼ご飯を食べた後、ササユリを見たり、生えはじめている、いろいろなキノコを見たりした。

 そのあと、帰りに、近くの湿原にも寄ってみた。

 冬に来てみたときは、ほんとうに何もなかったのに、今は、いろいろな草が生え、花も咲きはじめていた。

 去年も、この時期、この湿原に来ているので、花もだいたい、見たことがある。

 ところが、…

「ねえ、この花、去年も見たよね~。なんて名前だっけ?」

「え?わし、知らん~」

「ええ~っ、調べたじゃん。ほら…。えっと…。この黄色の花、派手な黄色じゃないけー、あたし、好きなんだよね~、えっと、なんだっけ?」

「さあ~、わし、わからん」

 そんな会話を、つれあいとしてから、20分後くらいに、突如、思い出せた。

「あ、思い出した~。クサレダマだったわ~、たしか」

「はい、はい。あの、クサレダマかあ~」




 クサレダマ…今、こんな可愛い花に、なんてひどい名前をつけたんだろうって、思った方、いらっしゃいますか?



 去年、私も、つれあいもひどい名前…と思ったのだが、調べてみると、実は、この花、クサレ・ダマでは、なくて、クサ・レダマなのです。

 レダマに似ていて、草だから、草・連玉…(笑)

 つれあいが、「あのクサレダマか」…と言っているのは、そういうわけで…。もっとも、レダマ…というのが、どんなものかも知りませんが…たらーっ(汗)

 こんな印象的だった名前すら、忘れてるなんてね~、やれやれ。



画像、左、クサレダマの花。

   中、クサレダマのようす。

   右、クサレダマと、コバノギボウシのつぼみ。背景は、湿原を流れる川。

「クサレダマと再会」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

こんばんみゃ~。

いや、だれでも思うわ 冷や汗 もうちょっと命名、考えようよ あせあせ(飛び散る汗)

あんまり似てるようには思えないけどにゃ~ 冷や汗

http://kyonohana.sakura.ne.jp/blogs/kyohana/2010/07/post-1008.html

オオバギボウシは知ってるけど、コバもあるのね ウッシッシ

返信する

こんばんはー

私も福井県敦賀市の池河内湿原で見ました~
写真に撮ってあとで調べたらクサレダマであることが分かりました

しまくじらさんがおっしゃっている通り、腐れ玉ではなく、草連玉だそうです

山渓の日本の野草図鑑に載っていました、レダマに似た草から付いた名前らしいですが色は黄色ですが花はエニシダそっくりですよね。

返信する

お早うございます。

クサレダマでは無く、クサ・レダマでしたか。
どちらにしても知らないですね。
レダマって言う植物があるのですね。

この花に似たのが我が家にもある。まだ咲いていないがね。コウシュンカズラって書いてあります。

返信する

くじらにゃん本ペン

 いつもながら、かゆい所に手が届くような、リンクを貼ってくださって、ありがとうございます。(…だから、自分で調べろってあせあせ(飛び散る汗)

 なるほど、これがレダマですか。…どこが似ているのかしら冷や汗2

 えっと、もちろん私には、ギボウシの区別はつかないのですが、湿原内の案内板に、コバノギボウシ…とでていたので、それか、と…わーい(嬉しい顔)

返信する

種蒔き病人さん、おはようございます。

 おお~っ、やはり、湿原でご覧になりましたか。たくさん咲いていて、可愛らしい花ですよね。鮮やかではない黄色が、つつましく、周囲の植物にとけこんでいて、好ましいですムード

 そうなんですね~、草・連玉、なのですね^^

 野の花の名前には、わりと容赦ないものが、多いから、(ヘクソカズラだのヤブジラミだの…)、てっきり、腐れ玉かと…(笑)

 ほんとですね~、レダマって、エニシダそっくりですね。

返信する

かんちゃんさん、おはようございます。

 コウシュンカズラの花、検索してみました。あ、ほんとだ~、クサレダマに似ていますねわーい(嬉しい顔)


 クサレダマは、湿原に生える植物のようですから、きっとほかの場所には、いないのでしょうね。

 クサレダマは、わりあいに大きな背丈、50センチとか、そんな感じ、ですが、これ見よがしなところのない、素朴な感じの花で、私は、けっこう好きです。

返信する

山野草の名前って納得できるのもあれば、なんでこんなっていうのもありますね。たくさんあるから何となくって感じで付いちゃったのもあるのかな。

返信する

ん・・・クサレダマ・・・
知らないなぁ~~~。

それにしても
らりこさん、い~っつも
美味しい空気を吸いに出掛けられて
いいなぁ~♪

返信する

あおさん、こんばんは。

 ハハハ、なんとなく…ですかたらーっ(汗)

 山野草の名前、いろいろですものね~。ママコノシリヌグイ…とかたらーっ(汗)たらーっ(汗)

返信する

ちっぷさん、こんばんは。

 つれあいが、ストレスの多い都会(どこが…だ)を、逃れて、とにかく最近、山方面に行きたがるので、私は、ついて行っているだけですけどね…冷や汗


 空気も美味しいですし、コーヒーも、美味しいですよ~ムード

 ただ、けっこう歩くので、翌日が、かなり、しんどいです。

返信する

こんばんは
割と容赦のない名前が多い冷や汗冷や汗
・・・そうだよね  身近なものの筆頭ではオオイヌノフグリ、衝撃的な意味でした(爆)
掃き溜め菊とか 小便の木とかあるから 一瞬「腐れ」と思うよなぁ〜
でもレダマって聞いたら・・・どちらも知らないけど
レンダマ=連玉の事だろうなぁ〜って察しは付いた。
何処で区切るか で大きな差だね〜
本家レダマも知らない 草レダマも知らない〜冷や汗冷や汗
来世、見る機会があったら 湿原行ってみたい。

返信する

サムさん、こんばんは。

 わかる~。今なら、オオイヌノフグリくらいどうってことないけど、知った時は乙女だったので、ショックでしたねわーい(嬉しい顔)

 実を見て、つけられた名前だから、あの青い花と、イメージ的に離れすぎてる…。

 レダマって、サムさん、想像ついたんだ~。さすがですね揺れるハート

 つれあいなんて、日本語で、「れ」で始まる名前は、ありえん…とか、言っていましたけどね(笑)

返信する

こんばんは(^-^)/

クサレダマ??😱
私も驚いた〜〜‼️

こんな可憐な花に、なんちゅう名前を付けるんだと(笑)

クサ・レダマですかぁ😅

いや、命名した方には申し訳ないけど、もう少し考えてあげてねと言いたいですね😅

でも、植物には色々な名前が付いていますね。
きっと私達の知らない意味があるのかもしれません。

返信する

こんばんは

誰がつけたか知らないが~、クサレダマって…たらーっ(汗)
草連玉も、音でわざと狙ってつけたような気がしてきました。考えてる顔

昔はちょっと品がない名前を付けるのが流行っていたのかな。


庭や鉢に生えてきた草花を調べて、ハキダメギクとヘクソカズラの名前を知った時はショックを受けました。
そしてすぐにべりべリと抜きとったのを思い出しました。

返信する

ふみえさん、おはようございます。

 一緒に驚いてくださって、ありがとうございます~わーい(嬉しい顔)
 何か、私、いけないことをした?って感じですよね^^

 野の花って、だれが命名するんでしょうね。いい名前もいっぱいあるんですけどね。

 同じ湿原に生えている、黄色の小花が穂状に集まっているお花は、キンミズヒキ(金水引)って、めでたく、可愛らしい名前をもらっています♪

返信する

猫娘。さん、おはようございます。

 ハキダメギク、っていうのも、インパクトありますね~。ウィキペディアによると、牧野富太郎博士が、世田谷の掃き溜めで発見したので、この名前があるって、書いてありますね。

 世田谷の掃き溜めって…たらーっ(汗)

 ヘクソカズラも、そこまで言うことないだろう…って感じで。可愛い花なんですけどね。別名のヤイトバナやサオトメバナを使います?(笑)

 野の花の名前って、容赦なく、生活実感にあふれた命名も多いから、苦笑いするしかないものも、ありますねウッシッシ

 クサレダマについては、誤解でしたけど…♪

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!