1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ネコヤナギ/ロ... 2021/02/25 | 明度・彩度・ト... 2021/02/25 | 満開のインパチ... 2021/02/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
3日間ほとんど... 2021/02/25 | 2月25日 2021/02/25 | 湯河原梅林 幕... 2021/02/25 |
ちいこさん、こんばんわ

返信する我が家もプリムラ咲いてます
まぁるいのも可愛いですね!
ビオラ、零れ種でしっかり咲いてくれるんですね
羨ましい。
うちも零れ種であちこちに咲いてくれるんですが、どれもヒョロヒョロのひ弱ちゃんな感じ。
零れ種で生えてきてくれると嬉しいですよね〜
ミカさん、こんにちは!
返信するこのまあるいプリムラ(プリムラディンティキュラータ)は、昨年の夏の終わりに株分けしたものです。
ウチの環境に合ってるのか、乱暴に株分けしたにもかかわらず全部芽を出してくれたのです。
宿根草は、値段がチョット高くお財布が苦しくなるので、株分けやこぼれ種で増えるよい子は、本当に助かるね~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。