うめさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

うめさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2016年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
20

胡蝶蘭 全輪開花

2016/09/18
胡蝶蘭 全輪開花 拡大 写真1 胡蝶蘭 全輪開花 拡大 写真2

普通種白花のPingtung Kingが全輪開花しました。 
今回は8輪でした。 元々あった蕾の2つがしけましたので、本来なら10輪だったのでしょう。 花の大きさは11.5~12cmです。 花の裏側は少しピンク色が見えていますが、正面から見ると真っ白です。 今回、全く誘引もしておらず花の向きも整えませんでしたので、あちこち向いております。
記録を見ると第一輪が開花してから咲ききるまでちょうど一か月が経過しております。 
前回はほぼ一年前に開花し、花の数、大きさも今回と同じ程度だったと思います。 何しろ咲き終わった株をいただいたので、元がどの程度だったのか分かりませんが、うちで咲かせた場合はこれが限界かもしれません。

「胡蝶蘭 全輪開花」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんばんは~うれしい顔アップ、お隣だったんですねウッシッシ
この時期にコチョウランのお花見られるなんていいですね~目がハート

我が家はこの夏、胡蝶蘭2鉢を☆にしてしまって…ショボーンです涙
「室内温室のスペースが空いた」ということにしておこうかと…冷や汗

返信する

おはようございます♪

これだけ綺麗に咲いてくれてるから、良いじゃん~(*^^*)
限界だなんて~💧
あ、2つ、しけるって?ダメになるってこと?
聞き慣れない~

真っ白のお花、きれいだよ✨

返信する

くり介さん、

おはようございます。
お隣でしたねわーい(嬉しい顔)
この胡蝶蘭、以前は冬だったと思うのですが、ここしばらく夏場に咲きます。 開花調整のための温度調整は、温室もないのでせめてもの抵抗で外出しや部屋への取り込みタイミングで実施しているつもりなんですが、この時期に咲くような調整はしておらず。 結局、株任せということになっております。

返信する

かおりんさん、

おはようございます。
この胡蝶蘭、10年近く前の世界蘭展だったかで、なんとか賞を取っていた胡蝶蘭と同じ名前なんですが、受賞花は驚くほどの花数でお花の滝みたいだったんです。 本当は違う種類なのかな。
しけるって、しぼんでダメになるというような意味で使ってます。 一般的じゃないのかな。

返信する

おはようございます(^^)/

お見事ですね👍
2輪時化ても8輪の堂々たる開花💕
大きさも立派なものです😉

前回 も同じ時期に咲いているということは、秋咲きの品種なにですね😆

返信する

うめさん こんにちは

立派な胡蝶蘭ですね〜
由緒正しいと言うか、歌舞伎役者の楽屋に持っていっても遜色ない様な胡蝶蘭ですね。

一般家庭に置いて置くと、それ 社長さんから貰ったの って聞かれそう… あっ うめさんの事じゃありません。

返信する

ふみえさん、

こんにちは~。
最初はえらいさんの昇級祝いなので株主総会前後で六月頃満開状態で届いたのだと思いますし、途中はもう少し早い時期だったように記憶しているのですが。 昨年は今年より少し早めで7月に咲いていました。 20℃切る温度で半月位置いて二か月後に開花と言うパターンを聞き、春先に外に出す際に少し早めに出して6月末とか7月だったのですが、どうも少しずれてきているようです。

返信する

セミノル・ランさん、

こんにちは~。
実際、大分と前になりますがうちの会社の親しい専務とか常務が昇級してお祝いでもらわれた花のお下がりです。 元はもっと立派だったんでしょうが、最初に咲いてるところをよく覚えてないもので冷や汗

返信する

大輪の胡蝶蘭は咲かせにくい、特に冬場 温度を下げてあげないと 花芽ができにくいと聞いた事があります。うめさんは適度な管理がなされているのでしょうね。これだけ咲いたらあっぱれです。

うちには Sogo Yukidian V3 がありますがこれなんかまた咲くのか甚だ疑問です。アパートは温度差が無いので咲いている胡蝶蘭の管理は楽ですが、観葉植物化する傾向があります。

返信する

セミノル・ランさん、

おはようございます。
V3をお持ちなんですね。 かなり有名品種ですね。 たしか何年か前に台湾の国際蘭展で大賞を取った種で、滝の様に多数の花がついている写真を見たことがあります。
Pingtung Kingの本名はPhal. Sogo Yukidian‘Pingtung King’と言う名です。 セミノル・ランさんのV3とは親戚か友達かでしょう。 これらは名前の通り台湾作出種だと思います。 Pingtung Kingの方は2008年の世界蘭展(日本)で優良賞を取っており、その際V3と同じく滝のような長さだったのを覚えております。 それこそ何十輪だったように記憶しております。 
うちもマンション(海外で言うところのマンション(豪邸)ではもちろんなく、アパートです)ですので、温度調整は外に出し入れする時期でしか調整できません。 もう一つ違う普通種を保有しておりますが、こちらは気まぐれですね。 二年くらい咲いていないかもしれません冷や汗

返信する

こんにちは〜〜

このお花だったのか、うめさんの日記の素敵な白のコチョウランを見て、自分でも育ててみたい傾向が芽生えたんですよね〜〜、私。
なんだか、うめさんのコチョウランを拝見すると、ちょっと懐かしい気持ちが湧いてきますウィンク
今、ずらっと並んでいる我が家のミニコチョウランのきっかけだな〜〜と思って。

しかし、凄いですよね、存在感。
美しい、大きい、揃っている、いや、凄いです。
我が家、昨年は屋内で夏を過ごさせたのが、今年外に出してみて、そうか、屋外だと、こんなに元気に葉が大きくなるのね、と感嘆しております。
まさにそんな感じの株ですね。
しっかりしてる〜〜。

ランの開花時期は、なかなか揃えるのが難しいですか。
我が家もデンドロさんたちがどうにも、という感じなんですが、そういうこともありえるんですね。
よかったるんるん

これからもしばらくお花が楽しめますね〜〜。

返信する

サクシュコトニさん、」

こんばんは~。
胡蝶蘭はプロの方の育てられた市販の株と比較すると本当に差がでますね。 ウィークエンドベランダーなので、当たり前なんですが冷や汗
温度に問題なければ外に出してやると良いと思います。 風通しが良い方がうまく生育してくれます。
デンドロはうちはずっとベランダなのでかなり開花時期が遅くなっていますが一定はしています。 この胡蝶蘭は夏咲きになってしまったのか...心当たりがなく。

返信する

スーパーで蘭を含めお花の仕入れを扱う人が 大量に流通している胡蝶蘭は大量生産場で病気等の抜きうちテストに合格したモノ以外を市場に流しているとおっしゃていました。ハナから花が終わったら棄てる消費者が対象で 全部とは言わないまでも 訳ありが多いそうです。安い、 ってそういう事コミなのだと思います。

V3 は 勿論(? 笑) 地元スーパーで価格ダンピングのセール品を主人が買ってきたものです。幸か不幸か 枯れずにいます。

まあ食料品と違い食べる訳ではありませんから。

返信する

セミノル・ランさん、

こんばんは~。
私自身もランを趣味にする前は、胡蝶蘭だけではなくカトレヤなども普通の家で育てられるとは思いもしませんでした。 実際、私が子供の頃に育った大阪の一軒家は寒くって園芸好きの母もランには手を出そうとしなかったのでしょう。 
今は情報も簡単に取れるようになり蘭の育て方もネットででも調べられますし、値段も以前ほど高くなく出回るものもあるので購入しやすくなっていると思います。 でもおっしゃるように普通のスーパーなどで安くで出ている流通品は訳ありなのかもしれませんね。
うちのはいただきものなので、ひょっとすると正規流通品のなれの果てかもしれません。 ただ、この手の贈答品のお下がりの場合、完全に弱った状態でいただくことが多いので最初の年など咲かないことが多いです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!