会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
出がけに📷 2023/01/31 | オキザリスの開... 2023/01/31 | 分からない![]() 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年初日記 ... 2023/01/31 | シンビジウム💗... 2023/01/31 | 未知の世界 2023/01/31 |
こんにちは♪
返信する去年の確かめる所が~かおりんとの決定的な違いだね~(^_^;)
沈丁花いいなぁ~うちのはまだ蕾が固そうだよ。
バイモもブルビネラも、育てたことないけど、春先に咲くのね~
あの、雪笹は…どんな感じ?
姿を消してからしばらくドキドキなんだけどんだけどー
まだ何にも出てきてない?
いえいえかおりんさん、ブルビネラが例年より早いような気がして、昨年の日記を見てみたのです。
そしたら、偶然この三つを並べてupしていました。
雪笹は、植え方が浅かったのか、前から頭は土の上に出ていましたが、芽出しはまだですよ。
ご安心ください。
こんにちは
返信するバイモに蕾がついてますね。家のは大きく伸びてまもなく蕾もみれそうですよ。そちらの写真のは蕾がついてから茎をのばしますか?
バイモは、チビなのに蕾がついています。
昨年はあまり大きくならないまま開花しました。
でも、昨年よりは勢いがあるので、これからまだ伸びてくれそうな気がしています。
ねむりねこさんのお家の様に大きくなって欲しいです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。