ヤマト 遊さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ヤマト 遊さん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2018年08月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

🙏雨乞い<(_ _)>

2018/08/09
🙏雨乞い<(_ _)> 拡大 写真1 🙏雨乞い<(_ _)> 拡大 写真2 🙏雨乞い<(_ _)> 拡大 写真3

昨朝に続き、心地よい風があり涼しい朝だった!
‥‥が‥九時ころから気温が⤴急上昇😰😫😣
涼しかったのは昨日だけ❕34℃を超えた❗
天気予報では、“恵みの雨”が降るハズだったが‥
四方の空を眺めても東西の山には雲が掛かってはいるものの、南北は青空だァ~

困った時の“神頼み”σ(^◇^;)
『🙏雨をください🙏』

家の2階から見た空模様!

写真《1》
東方の空!
中央の山が「美ヶ原高原」です!

写真《2》
北方の空!
北アルプスの稜線が暑さのせいか霞んでいます!

写真《3》
西方の空!
中央の山頂が雲に隠れている山が「常念岳」です!

「🙏雨乞い<(_ _)>」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます。
雨乞いの効果はありましたか⁈

ヤマトさんが乞うた神さまは
方向音痴だったかもしれませんよ。

今朝の神戸はくもり空でミストシャワーみたいな雨が降っています。

なんだか雨乞いのおすそ分けみたいσ(^_^;)
楽して雨貰っちゃった感があります。
本家雨乞い家のヤマトさん地域にもたっぷりと恵の雨が降りますように…

山の稜線と青空の組み合わせは絵になりますね。

返信する

おはようございます😊

結局、信州では北部・東部・南部には多少の雨が降ったそうですが、中西部のヤマト地方は一滴も降りませんでした(。>ω<。)
東西の山際は霧雨のような小雨が少し降ったようですが‥‥
まァ~日頃、信心もしていない神様に人間の都合でお祈り?しても、天界に声が届くハズもなく‥‥
(#^_^#)
今朝も暑い中、今水遣りが終わりました。
もう、27.5℃あります(*゜д゜*)
朝からヘコミます・・・

道端の雑草は除草剤をまいたように葉の先から枯れ始め、水を撒いている花壇や庭は花より雑草の方が伸びている‥(*_*;

返信する

ヤマト遊さん

おはようございます。
美ヶ原高原から常念岳までぐるりと一望できて羨ましく思います。昨夏は五竜植物園経由白馬八方池そして今年は6月末の白山を皮切りに先月中旬~今月初めと栂池自然園~乗鞍畳平~千畳敷カールと高山植物に会ってきました。自然の中で咲くその姿に改めて感動、キヌガサソウ、ツマトりソウ、ベニバナイチゴ、イワギキョウ、コマクサなどあげればきりがありませんがやはりそこに咲いてこその花という思いを一層
強くし環境の違い過ぎる大阪での山野草の栽培は邪道かなという思いが段々強くなります。以前行った美ヶ原、霧ケ峰、
八島湿原、池之平なども又訪ねたいと思います。
先日行った千畳敷カールでも秋を告げるトウヤクリンドウが咲いてました。母の故郷、信州の山々神々しく見えました。
こちら大阪もしばらく雨らしい雨ありません。

返信する

コメントありがとう御座います
お母さまが信州のご出身なのですね😊

私は大阪でも山野草は“有り”だと思います!
気候・気象条件に合わないコマクサ・アツモリソウ・クリンソウなどは、2~数年で消えてしまうのでカワイソウですが、環境に順応力のある、オダマキ・ホタルブクロ・イカリソウ・オキナソウ・タッタソウ・雪割草・福寿草etc.
庭石の陰などに植えたら、案外と様になります!
‥と、思いますのは、山の自然園や植物園なども造園したもので人の手が入っているから、何種類もが共生しているのです。
コマクサのように限られた条件の中で群生しているものは別格として、大半のものは自然の原野の中でポツンポツンと自生しています。
そう考えると、平地でも条件が合えば種を増やすと思って植えても良いのでは?‥‥
シラネアオイや山シャクなども管理次第で、立派に育てられます!!

決して邪道では無いと思います!
育てる条件に合ったものを選ぶことが重要なのではないでしょうか?

山野草は少々の知識はあると思っているので、山野草選びでお困りの時にはアドバイスできる事もあろうか?と思います。
今後も宜しくお願いします🙇🙇

ヤマト遊さん

ご丁寧にありがとうございました。今住んでいる家は昨春
引っ越したばかりですが(長女の仕事の都合を優先)
前の家に比べ極めて日照条件が悪く(周りを高い家に囲まれています。我が家は2階建てです。)特に秋~早春の時期に午前中ほとんど陽が当たらず、逆に夏は強光がさして
(遮光ネット60%を設置、でも前の家の3分の1位しか
庭のスペースがなく地植えは全く出来ません。)せめて
秋~春の日照時間でも確保しようと農園を借りて一部置いてますが、「ここにも遮光ネット70%設置し比較的丈夫なものを一部4~5月の間おいて残りは梅雨前に持ち帰りました。まだ山野草を始めて7年余りで初心者の域を出てませんが、特に今年は35度を超す猛暑続きで、用土、置き場所。
弱いものは2重鉢や砂床など手は尽くしたのですが熱風で
大被害を受けました。こんな年は初めてでした。
今、家の横の狭いスペースに早春のもの(コバイモ類、セッブンソウ、フクジュソウ、アマナ、ユキワリソウやその他
小球根類など約40鉢ほど置いてますが、ユキワリソウも
いつもの年に比べ元気ありません。まあ常緑のオウレン類が何とか頑張っています。用土も出来るだけ軽めの土にして
極力赤玉は少なくしています。もう少し風通しが良ければいいのですが、周りがこんな状況ですので。昨年はイズモコバイモに初めて種が出来て蒔きました。実生で育てれば
いくらか環境にもなれるのでしょうがもう70歳で、この
悪い環境で鉢も増やせないので最低限にしています。
又色々とご相談したいと思いますので宜しくお願い致します
シャジンも数種は壊滅状態になりました。こんな事初めてでした。山シャクは大丈夫ですがシラネアオイはぐっと我慢して育てていません。おっしゃるように庭のちょっとした
スペースに植えられたらいいのでしょうが千両や万両類などが狭いスペースにはびこっていて自分では手が付けられない
状態です。

返信する

ご苦労されておられるようですネ!😅

とにかく今年の気候は異常です!
冬の記録的大寒波(降雪量が例年の半分以下で、ひたすら寒かった!)から始まり、この記録的猛暑です!
信州⇒山国⇒涼しい⇒避暑地 のイメージと思われがちですが、ここ5週間で30℃に達しなかったのは3日間だけです!しかも、猛暑日は10日間を超え残りの日も限りなく猛暑日に近い日々が続いています😰
現在地に48年住んでいますが、こんな年は記憶にありません!
朝・夕の水遣り、各1~1.5時間掛かります😣

鉢植えの山野草ですが、鉢は素焼き(浅鉢は❎)の少し大きめのものが良いと思います。
用土は軽い土との事なので鹿沼土とかお使いでしょうか?
私は、市販のプランターの土:赤玉土小粒:腐葉土(細かい物、大きい物はハサミで切るなど砕く)を、5:4:1くらい?の比率で混ぜたものを使っています。
これは、あくまでも目安であって、その時々適当に混ぜています!
植えるものによって、本来はどんな環境に育っていたものか?を考え、肥沃な土地に育つものは腐葉土を増やしたり油粕も入れたりもします。
シャジン類など養分が少なくてよいものは、赤玉土を減らしその分桐生砂などを混ぜます。
※ あくまでも自己流です!
日当たりは良いに越したことはありませんが、それほど重要ではないと思います。
特に草丈の短い春に咲く山野草は、花後は後から伸びた草丈の長い雑草に隠れてしまいます。
花後から秋の理想は、直射日光の当たらない明るい半日陰状態をつくってやることです。
例えば100円ショップにあるようなスダレを立て掛けてやるとか・・・
夏~秋咲きのものは、遮光ネットは良い方法だと思います。
又、風通しの方は置き方を工夫し、鉄の輪の植木鉢スタンドやシンプルなフラワースタンドなどに置けば鉢の底まで空気が流れ、余分な水分も流れ、蒸れることはないと思います。
(その為に、乾燥し過ぎないよう水持ちが良く担、余分な水ははけるような用土を工夫する)

知ったかぶりで書き込みましたが、自己流で試行錯誤の連続です!
少しでも参考になれば幸いです!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!