きゅーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きゅーさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2021年09月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ

ダリアの頃のレアなチェルシー フラワー ショー

2021/09/21
ダリアの頃のレアなチェルシー フラワー ショー 拡大 写真1 ダリアの頃のレアなチェルシー フラワー ショー 拡大 写真2 ダリアの頃のレアなチェルシー フラワー ショー 拡大 写真3

庭はダリアが盛りの頃となりました。
今日のはDahlia 'Pink Magic'というデコラティブ咲きのものなのですが、ウォーターリリー咲きにも見えます。
故ダイアナ妃のオマージュのdahlia ‘Diana's Memory’というクリームのものがありますが、それの突然変異が今日のピンク マジックになります。

突然変異と言えば、今年うちのダリアでも突然変異が2種出て、去年と違う色で咲いています。
ピンク マジックの方は、割と最初の方から咲いていて、たまたま日記にあげるのが遅くなりました。

そして、遅くなったと言えば今年のチェルシー フラワー ショー。
普段は5月下旬ですが、新型コロナの影響で去年は中止、今年は時期をずらして秋のショーとなり、本日火曜より日曜までの開催です。
秋開催が決まったのが遅かったので、春咲き球根業者はどう太刀打ちしても間に合わず、金賞常連も不参加となりました。

私はチェルシー フラワー ショーのショー ガーデンが好きでは無いので行ったことがありません。
ショー ガーデンを作るまでのドキュメンタリーは何度も観ていて、ショーの期間に合わせて花を咲かせて庭を造る大変さは分かるものがあります。
でも、本来ならいっときに咲かないものを全て開花調整して同時期に咲かせるというのが私とは路線が違うのです。
うちは四季自然に次々に花が咲く庭なので、早春から初夏の花が一度に咲いているショー ガーデンに違和感を覚えます。
お好きな方も勿論いらっしゃるので、盛況ですよね。

蘭ですとか球根ですとかの部門ごとの審査の方は好きです。チェルシーならではのものもありますし。

英国はワクチンのおかげで以前の通りの生活が蘇っていて、秋のチェルシー フラワー ショーは今後も開催されない、レアなものとして歴史を刻むことになるかもしれないですね。

みんなのコメント(8)

きゅーさんこんにちは。
そちらでは、ワクチン接種が早く進んで、日常が戻って来つつあるのですね。
そこが日本から見て羨ましいところです😥

私も無理をさせて、咲く時期を揃えるというのは好きではありません。
そういう意味で、肥培管理をしてびっくりするような大きなお花を咲かせたりするのも好きではありません。
山野草が好きで、色々チャレンジしていますが、出来るだけ山歩きをして自生地を見に行って、そういう環境に近づけた育て方をしてあげたいと思っています。
今はネットで検索すると、自生地の雰囲気はなんとなくわかるようになっていますが、やはりなんといっても自分の目で見てくるのが一番だと思います。

きゅーさんのダリア、あまりのゴージャスさに、大輪の菊のようですね。
そして突然変異が出るのも、楽しみの一つでしょうか。
このダリア、1本お仏壇に供えるだけでも綺麗だろうなあ とお彼岸なので、妄想してしまいます😊

返信する

えびねっ子さん、おはようございます。

日本の3回目の接種方針も発表されて、先進国の日常が戻ってくるのも多少の時間差はあっても、長い目で見たらそんなに変わりはないという状況になるといいですね。

えびねっ子さん、私も山野草が好きです!
日本にいる時は余り興味が無かったのですが、20余年前にイギリスに来てからどんどん惹かれております。
特にここ1、2年は自分でも育ててみようと、こちらで探して買い求めています。
意外に売っているので驚いています。
特にエビネの専門ナーサリーとその質は嬉しい誤算でした😆

欲を言えば、私も実際に自然に育っているところを見てみたいです。
山歩きで育っているところや咲いているところを見れたら最高ですね!

このダリア、私も仏花にいいんじゃ?と思っていました😆
咲いているところがスイレンの花ように見えたのも、菊のようにすくっ、という姿も、何やら合いそうだと思っていたのです。
本当に様々な個性がありますね。

 和菓子 みたい〜。

返信する

花ちゃん、こんにちは。

和菓子=菊=ダリア、でしょうか…

  • 写真
  • ann 2021/09/22

こんにちは

テェルシーフラワーショウの番組やっていましたね
ガーデナーさんの斬新なアイディアととことん納得するまで作る努力に感心しました
でもきゅーさんの言われる通りあれはショウですから、自宅のガーデンとは違いますよね

前のコメントですが

きゅーさんが宮部みゆきファンというのは前から気づいていましたが、くろすけにそこまで思い入れがあったとは存じませんでした
新聞連載になったヤツでしたっけね、私も連載で読みました

あのあと5巻?6巻?くらいまで続いていて、おちかさんは嫁いって、百物語はいとこの若旦那に引き継がれているんですよね
あのシリーズはおもしろいですね

返信する

annさん、こんにちは。

ショーガーデンの作成の皆さん、凄い熱意ですよね。
スポンサーも必ず必要で。
見る方は、それが好きだから行く、そうでないから行かない、そんな感じでしょうか。

宮部みゆきファン、バレバレですね😅
本がお好きなannさん、宮部みゆきもお詳しいですね。
フィクションの中のジャンルが多岐にわたっていて凄い作家だと思います。
私はほとんど読んでいるかもですが、つい先が気になって読んでしまって、後で内容を覚えていないことが多く、2度目に読んだ時に一度目のようなドキドキ感を味わえるというオマケ付きです。

彼女も百物語シリーズには力を入れているのですね。他の時代小説はそこまで続いていませんが、それだけ100まで継承されていくのでしょうか。
楽しみです😊

こんにちは(*´꒳`*)
10日遅れの書き込みでスミマセン。おひさしぶりです😃
秋は仕事が忙しいようで、趣味園をさぼりがちです💦

チェルシー、無事に開催されたのですね。
後でYoutubeのBBCをチェックして見ましょう。
秋のチェルシーは、いつもとお花や参加されるナーサリーさんも違ったのでしょうか?(それはそれで大変ですね)
春咲き球根類が出展されなかったのは残念ですね。
英国にいらっしゃれば、BBCが色々なトピックスを伝えてくれるので現地にいかなくても良いのかもしれませんね。

きゅーさんのおっしゃる通り、ショーガーデンは(素晴らしいけれど)コンセプト+ガーデナーの腕くらべ感が強く、微妙な感じがいたしますが、テントの中の花々には感動させられました。
様々な植物で、日本と英国では育種の方向性に違いがあるのも面白く、お国柄かしら‥などと思いました。

日本の感染状況も少し落ち着いていますが、海外に自由に出られる日はいつになることやら!
コロナの拡大で進化を遂げた、SNSで情報を集めて楽しむことにいたしましょう。情報をありがとうございました😃♪

返信する

モン ジャルダンさん、こんにちは。
とんでもないです、いつもご覧頂いている上に、お忙しい中にコメントも戴きましてありがとうございます!

いつもと違うチェルシー、でも同じだったのは、BBCが期間中毎日1時間の中継番組をしていたことでしょうか。
それと、秋の為か、ネットのナーサリーが便乗企画を全くしていなかったことです。
モン ジャルダンさんがいらした5月のチェルシーですと、これから育てよう!という時期ですけれど、秋は球根を買う位というのは大きな違いですよね。ナーサリーの売り上げにもかかわってくるものなのですね。

私もテントの中は、英国で数あるフラワーショーの中でも特別で一番だと思います。
特にChelsea plant of the yearが選ばれるのが傑出していると思います。
モン ジャルダンさんがいらした、春の最後のチェルシーではハイドランジア(日本ではラグランジアという名前でしたね)でしたが、今年はコンパクトなシュラブでした。
ただ、春咲き球根類が無かった今回はちょっと寂しかったですね。

モン ジャルダンさんが仰る様に、海外からも普通にお客さんを迎えられる春のチェルシーが戻ってくるのが待ち遠しいです揺れるハート

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!