meikaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

meikaさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2022年01月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

再度【採り蒔き】、ミニ盆栽『キンズ』づくり

2022/01/22
再度【採り蒔き】、ミニ盆栽『キンズ』づくり 拡大 写真1 再度【採り蒔き】、ミニ盆栽『キンズ』づくり 拡大 写真2 再度【採り蒔き】、ミニ盆栽『キンズ』づくり 拡大 写真3

 風もなく、穏やかな新大阪の街です。

 やはり、ミカンの小盆栽は『キンズ』がいいですね。
可愛い白花、落果する前の黄金の様な輝き。
小葉も、小枝も多く、すぐに小盆栽に成る「オススメ小盆栽」です。

写真1 種を採る。

写真2 そのまま採り蒔きをする。
    普通は、挿木と針金掛けで樹形づくりですね。

写真3 3,4年で開花結実するのだ。

※種からだと、小鉢で、自由に樹形が創作できるのです。 
 発芽から楽しみの樹形づくりです。
※ 私どものそだレポ 
キンズ(豆金柑)の小盆栽づくり も御覧下さい。

「再度【採り蒔き】、ミニ盆栽『キンズ』づくり」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

おはようございます。

ご存知かと思いますが、果実の中には、発芽抑制物質が含まれていて、果実ごとは発芽しにくいのだそうです。meikaさんの場合、それほど数は不要かと思いますので、これで十分なのかも知れません。

さて、キンズって、そんな3〜4年で開花結実するものなんですか? 何かお手軽な気がしてきましたw
私も蒔かなきゃ。

返信する

 おはようございます。

 元々、あのオリーブさえ私ども、熟して落ちそうな実をちぎって、きれいな無使用の赤玉土と市販の種蒔き用土で植込みますね。この芽が出て、いい小盆栽づくりを目指して育てています。

これ自然の理(ことわり)だと思います。発芽抑制物質は虫に喰われないためのものかな、これが腐り栄養にもなり、冬が過ぎ、春が来ると目覚めて発芽すると考えています。(素人考え)だから、

ほとんどの、盆栽の種は、熟してくると【採り蒔き】で元気な【こばえ】が出ます。芽が出ないのは、種が悪く充実していないのだと諦めています。

私どもは、「盆栽の樹々の種は、全て【採り蒔き(生殖繁殖)】にこだわっていますね。

そうそう、キンズ(金豆)は、ミカン科キンカン属の野生種だと考えています。野生種は剛健で開花結実が速い。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!