たねたねさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

たねたねさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2022年07月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

今日のいろいろ 7/5

2022/07/05
今日のいろいろ 7/5 拡大 写真1 今日のいろいろ 7/5 拡大 写真2 今日のいろいろ 7/5 拡大 写真3

台風4号による豪雨が各地で発生しています。被害が少ないことを願っています。

秋咲き原種シクラメン・ヘデリフォリウムが咲いていました。6月はとても暑かったので変です。

左:原種シクラメン・ヘデリフォリウム
中:ダリア’オックスフォード’・・矮性です。
右:クレマチス’モンゴリアンベルズ’・・木立性でヘンダーソニーを小さくした感じです。

「今日のいろいろ 7/5」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

こんにちは。

 こちらは、台風被害もなくホッとしましたが、離れた地域での大雨が続いていて、心配です。

 秋咲きのヘデリ・・・梅雨時の雨で開花する・・・と聞いたことがあります。うちのも、梅雨時に咲いたりしていました。

 ダリア、鮮やかな花色と、シックな銅葉の組み合わせが素敵ですね黒ハート

 モンゴリアンベルズ、可愛いですね目がハート花弁の縦カールがハンパなく素敵ですね揺れるハートベルばらのオスカル様?マリーアントワネット??
 モンゴルのベルは・・・こんな形なんでしょうか😊

 木立性のクレマチスは、手入れが楽で良いですね指でOK蔓が絡んでイライラすることもなく、剪定もバッサリしやすいし(^^♪

返信する

タータンさん こんにちは

台風の東側は大雨暴風になると聞いたことがありますが、被害はなかったのですね。良かったです。

今年の6月は暑かったので、まさかヘデリが咲くとは思いませんでした。脇にクリロがいて暑さ対策で葉水を与えていたので、その影響もあるかもしれません。

ダリアは’ラ・カスタ’へ行った時に、帰りに立ち寄った園芸店で購入しました。30㎝弱の可愛いダリアです。

モンゴリアンベルズは木立性でつるの誘引が不要です。花弁がこんなにカールするとは思いませんでした。来年もこんな風に咲いてくれたら嬉しいです。

たねたねさん、こんにちは。
もうへデリが開花ですか!季節外れですが、この手の可愛い小球根はいつ咲いてくれても歓迎ですね。

モンゴリアンベルズというクレマチスは初めて知りました。インテグリフォリア系のクレマ、モンゴルの草原に自生しているのですかね。
モンゴルはちょうど今、草原が最高に美しいシーズンですから、その傍らでこの可愛いクレマチスが咲いている光景を想像するのは楽しいです。

返信する

Galanthophileさん こんにちは

他のヘデリは休眠中ですが、これと別株も咲いてくれそうです。花だけ見ると秋になったようですが、まだ夏でとても暑いです。

’モンゴリアンベルズ’は育てたことがないなまえだっとので、お持ち帰りしました。ラベルには3色の花が写っていましたが、咲いたらこの色でした。
モンゴルの草原に自生しているかは??です。

こんにちは。
モンゴルに自生しているもののたねからだそうです。

Harlan Hamernik, founder of Bluebird Nursery in Clarkson Nebraska, was collecting plants in Inner Mongolia in the 1990’s. He spied a much more compact form of this outstanding perennial, and brought back seed, which grew faster and had greater variability than any perennial style of clematis he’d observed.

きゅーさん こんにちは

’モンゴリアン’には調べて頂いた様な背景と意味があったのですね。有難うございます。
1番花が咲いた時は’ヘンダーソニー’にとても似ていると思ったのですが、2番花は本領を発揮したようです。

今は日本の業者さんが輸入・生産して販売しているのですね。

たねたねさん、きゅーさん おはようございます。
流石のきゅーさんのリサーチ力! 趣味園のWikiと呼ばせて頂きます。

モンゴルのクレマがアメリカのプラントハンターに採種&
&増殖され、日本まで広まって育てられ、その由来をイギリスの趣味家が調べて共有してくれる・・・すごいスケールになりましたねw。
バラエティに富んでいるとのことなので、たねたねさんがご覧になったラベルにあるような 別の色のものもあるのですね。俄然興味が湧いてきたので、日本に帰国したら私も入手・育ててみたいですウィンク

Galanthophileさん こんにちは

きゅーさんのコメントにはびっくりしましたが、Galanthophileさんのコメントも凄いです。国際的です。

モンゴリアンベルスを大切に育てます。

こんにちは〜
お昼、一瞬晴れました🌞
でも、少し前から本降りになりました☔
明日まで雨のようです。

今年は変ですよね。
我が家も休みなく最近までヘデリフォリウムが咲いてました😁

色んなクレマチスがあるのですね~。
モンゴリアンベルズ、、木立性のクレマチスなんですね。
花弁がクルクルッとしたベル型、惹かれますね🔔
モンゴルといえば、三男が高校2年の修学旅行先です。
大草原で 初めて乗馬体験してきました〜🐴
あとにも先にも修学旅行でモンゴルに行ったのは彼らの学年だけでした✈
めちゃ、脱線してしまいましたね🙇

返信する

おれんじぺこさん こんばんは

台風は温帯低気圧に変わりましたが、大雨への警戒はまだ必要なようですね。こちらの週間予報には傘マークがありません。

横山先生の’もっとシクラメン’には、ヘデリの幼苗は6月が涼しいと咲く事があるとありました。6月前半の涼しい時に花芽が出来たのかもしれません。
cモンゴルですか。貴重な体験ですね。海外旅行でもなかなかモンゴルには行けません。
私は国内で乗馬体験をしたことがありますが、目の高さが違うので風景が全然違いました。大人しい馬だったので振り落とされることはありませんでした。

こんにちは^^

台風の影響で雨が降り、蒸し暑いです😵

白花のヘデリ、爽やかですね✨
この時期に咲くなんて😆
矮性のダリアも可愛いです💕

モンゴリアンベルズも涼しげなブルーでいいですね。
ヘンダーソニーと似てます😉
もっと小さなお花ですか💕
うちのヘンダーソニー、二番花はちゃんと咲いてくれるでしょうか😥

返信する

ふみえさん こんばんは

きちらは夜の間に雨が降ったようでバラの葉が濡れていました。日中は曇り空で日陰は過ごしやすかったです。

ヘデリは秋咲きの原種シクラメンですが、この時期に幼苗は咲く事があるようです。受粉したのか暑さの為か、開花3日目には花弁が落ちてしまいました。

モンゴリアンベルズはヘンダーソニーを一回り小さくした大きさです。花弁の捻りが素晴らしいです。
ヘンダーソニーの挿し木をしたので、鉢植えと地植えの比較をしてみます。

こんばんは。

14時過ぎ雷雷雨雨台風スゴかったです。
30分ほどでしたがBSTV見ていたのに~
サスペンスの結末が見られずげっそり

昨年の種播きダリアに球根が出来て~
今年も3色とも咲いてくれました。
切り花にも重宝してます指でOK

返信する

hanuraさん こんばんは

お昼のニュースでそちらには雨雲がかかりそうと言っていました。本当に降ったのですね。衛星放送は雷などの影響を受けて受信できなかったのですか。結末が見れず残念でしたね。

種蒔きダリアの球根は1年で開花サイズですか。1年目で咲いてくれたので当然ですね。
挑戦したくなりました。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!