はせるさんの園芸日記

コーヒーの実生

2021/07/19
コーヒーの実生 拡大 写真1

夏本番になり、温かい地方の植物さんは元気
こちらはネットで購入したコーヒー生豆を植えたもの。4粒植えてまだ4株とも健在。
発芽までは鹿沼土のみで育て、越冬・春先までそのまま。
春になってから植え替え。鹿沼土:園芸用土=1:1で育ててます。

「コーヒーの実生」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは!

我が家では百均(ダイソー)の苗木を4本鉢植えで
育てています。
110円品には3本入っていました。
330円品は大株ですが1本です。

上手くすると5年位で開花/結実するようです。

返信する

こんにちは。
とても綺麗に育っておりますね。
水やりや追肥の頻度等コツがありましたら是非ご教授願いたいです…

こんにちは!

我が家の場合は、ダイソーの液肥、緩効性化成
肥料(粒状置き肥:8-8-8)を少々です。

液肥は週1~2回、化成肥料は月に1回程度です。

水やりは、鉢受け皿が乾いた時に染み出る位ですね。
あとは霧吹きで葉水を毎日の朝夕スプレーしています。

いずれも冬場を除く時期ですが。

直射日光が当たると日焼けするので、明るい半日陰の
屋外で、そこそこ風が通る場所に置いています。

この前の冬はエアコン稼働中の室内置きでした。


以上の環境で、これまでのところは虫害や病気に
なっていません。

返信する

コメントありがとうございます。
うーん私のところは若干の栄養不足なのかもしれません。水はしっかりあげているのですが、葉先が枯れてしまっています…参考にさせていただきます。

こんにちは!

> 葉先が枯れて・・・ <

新葉が出ていればそれほど問題無しで、コーヒーの木
には、割合発生しているみたいですね。

我が家の木も今年前半に葉先が枯れていました。
下記の苦土石灰を与える頃から発生が無くなって
います。

水不足かもしれないですが、別の原因として微量元素
特にマグネシウムやカリウム欠乏により黄変現象が
出るようです。

対策としては、苦土石灰を与えると肥料の吸収が促進
されて元気になる(黄変現象が無くなる)そうです。

我が家ではダイソーで買った苦土石灰を、この木以外
の植木類にも少しづつ施肥しています。

但し、化成肥料とは1週間余り間隔を置くのが良いと
いう記事がありました。
同時に施肥すると化学反応で効果が期待出来ないよう
です。

返信する

マグネシウム不足はあり得ます。
また基本的に栄養不足かもしれません。水は余剰気味ですね。今までは種が芽吹くことを楽しみとしていましたが、これからは育てて大きくさせることを目標にしていきたいと思います。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!