なかなか雌花が咲きません(92日目)「バターナッツかぼちゃ、ベランダで空中栽培中!」のそだレポ

バターナッツかぼちゃ、ベランダで空中栽培中! なかなか雌花が咲きません(92日目)
2020年6月22日 現在、8株ある中で実が育っているのは7株、しかも二本仕立てのつるの片方一本のみです。梅雨の日照不足か高温のせいか、雌花が咲かずに雄花ばかり咲くので受粉ができません。 また、実がついている方のつるに栄養がとられるのか、片方のつるの雌花が全て小さいうちに黄色くなり、ポロリと落ちてしまいます。栄養不足を疑い、追肥で8-8-8の有機肥料を足しました。これで雌花が咲くと良いのですが。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
豹紋
2024/06/02
晴でも雲多めです
2024/06/02
アジサイ+α
2024/06/02
Chianti
2024/06/02
赤い紫陽花
2024/06/02
ユキノシタ き...
2024/06/02
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!