2/2 2回目の植え替え、剪定その2「根腐れのバラ、復活してほしい…」のそだレポ

根腐れのバラ、復活してほしい… 2/2 2回目の植え替え、剪定その2
鈴木満男先生のバラの育て方の本を引っ張り出してきて見ていたら、通気性の良い土の配合が載っていたのでそれを参考に土作りして2回目の植え替え。 赤玉土:バーミキュライト:ピートモスを7:2:1 +ゼオライト 適当に‥ 剪定終わっていた枝も更に短くした。 中央の枝は芽が枯れていて、中が一部茶色になっていた。 通常に見えるところまで切り戻したけど枯れるだろうなぁ。 リキダス入りの水を遣って、あとはバラの力を信じるしかない。。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!