2022.5.20 第一回摘芯「水耕栽培で🍎ゴーヤ2022🍎始動!」のそだレポ

水耕栽培で🍎ゴーヤ2022🍎始動! 2022.5.20 第一回摘芯
この主幹の1本を「親ヅル」と呼びます。 親ヅルには雌花が咲かないので、葉が7~8枚になったら、 芽の先端を切り落とします(摘芯)。 この切り落とした芽も発根させられるというウワサを聞いたので、水に差しておいてみようと思います🤭。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!