【雑談】アデニウムに魅せられて コミュニティ

トピックテーマ

雑談

2015/04/01
アデニウムについて雑談もできたらいいなと思い作りました。

コメント

 1   2  次へ>>

最新20件を表示

18 2015/06/16
moka*
>ktba-baさん
おはようございます!
双葉、取れちゃっても、真ん中の成長点のところから本葉が出てくると思います。
これからは気温が高く、アデニウムが元気に成長していく時期ですから、かわいがってあげてください!
何度見ても、この双葉の様子はかわいいですね~(´▽`*)
19 2015/06/16
moka*さん
おはようございます。初めまして、どうぞ、宜しくお願いします。
本当ですか?大事に見守ります。5粒蒔いて・・の、
1つなので、「やはり無理か~」と、気落ちしかけてました。
有難うございます。
20 2015/06/20
まあちゃんさん、
moka*さん
こんばんは。お疲れさまです。15日の双葉(片方取れちゃった)、真ん中からつののような物が出てきました。
虫めがねでやっと見える位ですが・・・
6月12日に種まきしたアデニウムのミクッス、可愛い芽が出て来ました。1つ、白いのが出てます。どんな風になるか、楽しみです。
21 2015/06/21
芋焼酎
ktba-baさん

初めまして。
双葉が片方取れてお気の毒でしたが、大丈夫そうな様子でよかったですね。これからモリモリ育ってたくましい塊根になることを参加メンバーとして祈ってます。

ただ、白いのは残念ながら育たないようです。私も去年1株同じような株が出てきましたが途中でお星さまとなりました。色素がなく、光合成ができないようでアデニウムに限らず他の植物でもちょくちょく起こる突然変異で、アルビノと呼ばれます。今は種内部にある栄養で生きていますが、元気なのもその栄養がなくなるまでです。自然の厳しい掟とはいえ、可哀想ですね。

湿っぽくなりましたが、そんなことお構いなしで緑の株はスクスク育っていきますのでアルビノの分まで育つとよいですね。
22 2015/06/21
芋焼酎さん、おはようございます。
初めまして、宜しくお願いします。
えッ~!! アルビノ?? 突然変異ですか?動物だけかと思ってました。ちょっと楽しみにしてたので、残念!
云われるように、自然の掟では、仕方ないですね。その分他の子に期待します。ありがとうございます。
23 2015/06/21
まぁちゃん
>ktba-baさん
よかったですね!
24 2015/06/22
まあちゃんさん、お疲れさまです。
有難うございます。片方取れちゃった子もすくすくとは、行かないですが・・・それなりに育ってくれてます。
アルビノくんは、後から発芽した子に、抜かれましたがまだ居てくれてます。
有難うございました。
25 2015/08/31
フォル
急に涼しくなりましたが今年の夏は、猛暑の日がこれまでになく続きましたね。
そのせいか我が家のアデニウムは、葉ダニの被害がこれまでになく出ました。

皆さんのアデニウムは、害虫被害は大丈夫でしたか?


左の写真に写っている茶色の芥子粒みたいなのが葉ダニです。クモの仲間なので繁殖すると新芽や若葉の軸が糸で覆われてしまうのが分かります。

そして、葉ダニに吸われた場所は葉緑素が欠落してしまい、酷くなると葉が枯れてしまいます。真ん中の写真が葉緑素が欠落した様子です。

防ぐには、オルトラン等の吸収持続性の殺虫剤を使うくらいしかないかなと思うのですが、定期的に与えるのをつい忘れてしまうんですよね。


右の写真は、ちょうど咲いた斑入りの八重咲きです。
う~ん、単に摘み取った花を挿したようにしか見えませんね・・・(汗)
26 2015/09/08
芋焼酎
あ!フォルさんだ、こんばんは

トピック増えてるの見逃していました。

10日ぐらい前に初めてアブラムシ?を発見しました。黄色いヤツで10匹未満、手とつまようじで撃退後、念のためベニカスプレー噴霧しておきました。
小さな虫が発生しても老眼なので見逃すかもと思っていたのですが、今回のアブラムシはよく視認できました。よくやった、俺と満足しています。
用土は無機質で比較的清潔なんですが、飛来してくるんでしょうかね。

最近しばらく天気がよくないですね。花芽がふくらむ時期に雨続きだと影響あるのでしょうか。咲いてしまえばこっちのもん?八重咲きの花、見せていただきありがとうございました。
27 2015/11/04
まぁちゃん
アデニウムの越冬の準備は終わりましたか?

うちでは寝室に持ち込むことにしました。
11月に入ってから夜は内、昼は外になっています。

越冬期間の水やりをどうしようか検討中。
今までは休眠させずに育てていたのですが、引っ越した先ではちょっとどうなるかなと。

良かったらみなさんの越冬方法を教えてください。
28 2015/11/07
芋焼酎
まぁちゃんさん

とうとう寝室でお付き合いするまでの深い仲になったのですね(笑)。

冬の水遣りは慎重になります。
間隔を徐々に延ばしながらも、やるときは鉢底から流れ出るまでというのが一般的な水遣りの考え方で、去年の冬は概ねそうしていました。ただ鉢に水分を多く含んだ状態で低温にさらすというリスクもあるので、考えどころです。
暖かい日の昼前ぐらいに水遣りして寝る前にある程度乾いてくれる程度に水の量を調整しようかと思っています(元気な株はドバドバやるかもしれません)。その点に着目すると、教えてもらって真似している日向土主体の用土は優秀で助かりますね。
29 2015/11/09
まぁちゃん
いもさん。そうなんです。アデニウム君達と怪しい仲です(笑)

日向土のメリットを生かして、やる時にはたっぷりと。
様子を冬眠させるさせる子は断水。
なのかな。

暖かく太陽がでてて風のない日に水やりですね。
16時頃には家の中に退避で。
30 2016/07/06
フォル
今年も葉ダニで葉がほぼ全滅しました。
今の住まいに移ってから毎年同じこと繰り返してます。(*´Д`)=3ハァ・・・

どうも原種より園芸種の方がやられやすいみたいなので、
今年はバロックフロアブル撒いてみたけどどうかなぁ。

庇付きのコンクリートベランダは、方角によっては雨が当たりにくい、風通し微妙、高温適湿とダニの天国ですね。
高いところ置いて尺鉢ダイブさせようものなら刑事事件になりかねないし、悩ましい…
31 2016/07/12
芋焼酎
フォルさん

こんばんは
適度に雨にあてたいということでしょうか。
水遣りで補完できそうですが、風の代替は難しそうですね。
うちでも風が不足かなという場所あります。
扇風機という手段もありますね。意外に電気代はかからないのですが、そこまでやるのもどうかなという中途半端な抵抗があります。

そのうち、なにも気にせずやりだすかもしれません。
32 2016/07/13
フォル
芋焼酎さん

やはり、成長期は適度に風雨に当てたいところですね~。
葉ダニは、もともと水が苦手ですが自然条件で追い払うには、数十分~時間単位で水滴が吹きつける事が必要そうです。

人の手でやるには噴霧器で丁寧にすべての葉裏まで流すことを灌水時に繰り返せば防げるかもしれないですが、時間と体力が…^^;
33 2016/07/21
かりーと
はじめまして。かりーとと申します♡
園芸も多肉もまだ二ヶ月ほどの初心者ですが、よろしくお願いします|*´A`)ノ
34 2016/07/21
フォル
かりーとさん

はじめまして。アデニウムコミュへようこそ!
咲かせるもよし、太らせるもよしのアデニウム。ぜひ一緒に楽しみましょう。


ちょうど今日発売の趣味の園芸8月号が多肉植物特集なので、始めるには最適かも!


よろしくお願いします。
35 2017/07/31
まぁちゃん
NHKで多肉特集ですね。
アデニムの原種に近いオスベムが紹介されていました。
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170728/4.html
36 2017/08/02
フォル
鶴仙園の鶴岡さんが紹介してたものですね。
ケニア産のオベスム原種です。今なら池袋西武の屋上に行けば置いてあるかも。
37 2017/08/06
アドちゃん
実生から7年にて初開花です。

時が掛かり淘汰された株もチラホラ

挿し木も元気ですが、コーデックが無くなるので園芸としては面白くないわけです。

ブルー系は冬に室内で淘汰されました。残念。

最新20件を表示

 1   2  次へ>>

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
千鳥草の不思議...
2024/04/27
我が家の庭の花
2024/04/27
つぼみ
2024/04/27
ラベンダー
2024/04/27
石楠花シーズン
2024/04/27
レモンの蕾
2024/04/27
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!