主枝の摘心「2016目指せ!トマト多収穫!!」のそだレポ

2016目指せ!トマト多収穫!! 主枝の摘心
6月29日 支柱の頂点近くなったので(6段目)、主枝の芽を摘みました。芽を摘むと、成長から実を作る方に栄養が行くようになります。(側枝も同様) 【摘み方】花芽の上3枚の葉は、下の実に栄養を送る大切な葉です。必ず2~3枚残し、その上で芽を摘みます。 【適果】鉢栽培で収穫量も少ないので、極端な個数制限はしませんが、中玉は多くても6~8個位までに。欲張ると確実に味が落ちます。ミニトマトは適果しません。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!