会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
プランターの中... 2021/03/08 | いろいろ出てき... 2021/03/08 | ヘリテイジ 2021/03/08 |
![]() |
![]() |
![]() |
雨のち晴れ 2021/03/08 | 雪融けの庭で見... 2021/03/08 | ダイヤモンドリ... 2021/03/08 |
勢いを感じる、元気いっぱいの株ですね!
返信する「仙台の」カザグルマなので環境にもよく馴染んでいるのかな。
放射状に綺麗にそろった花姿を見ると、まさに、くるくる回る風車のようですね。
月子さん〜〜


返信する実は、私も、流石!地元産!と思っているところです
お恥ずかしい話、本当にお手入れが行き届かず、ほっときぱなしだったんですよ。
で、春先にやっと、枯れ枝を整理して、少しだけ誘引し直して、肥料をあげただけで、こんな姿になってくれました。
強すぎる〜〜
気候にあっているって、本当に重要ですね〜〜。
定点方式で、お花が増えていく様子を写真に収めています(笑)
今日明日で今年のクレマチス写真集をつくるので、そこに嫌って言うほど画像をupしようかと思っています(笑)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。