会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
散歩道にて~冬... 2023/01/28 | C O O K I N G 2023/01/28 | 春を待つ我が家... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪じゃなく・・・ 2023/01/27 | 素晴らしい青空... 2023/01/27 | 滑り込みで花の郷 2023/01/27 |
こんにちは~(`・ω・´)
返信するうちのパステリッシュも蕾を上げてきましたが、
どうもご機嫌を損ねたようでひょろっとした花茎が…。
ちゃんとパステリッシュらしい花が咲くかちょっと心配です(^_^;)
結構気難しい子なのかなぁ、パステさん…。
2枚目のプチドールは本当にわさわさ咲いていますね~(*^_^*)
可愛いなぁ。
こんにちは。ぽてぽてさんちのパステさんもご機嫌がよろしくないようで…(>_<) 他にもわりと初期のパステを育てているかたが同じように苦戦していました。初期のパステさんは気難しいのでしょうか? プチドールは本当タフ! 頼れるエースって感じです。
こんばんは。
返信する最近、パステリッシュというクリスマスローズの存在を知って調べていました。
次の年には緑に変わったのですか?
寒さに当たると緑っぽくなりますが…そのせい?
三枚目、綺麗なお花ですね。
去年のクリスマスローズの世界展のパンフレットの花のようです。
みゆきさん、こんにちは。去年はシーズン終わりに白い花(ピンクのぼかしが入らない)が一輪咲いただけ…寒さに当たるとみどりっぽくなるんですか!それならこれから白くなる可能性がありますね。とにかく今年は可愛いピンクのぼかしが見たいですね。純白の花が欲しくて探すのですが、常なネットからの購入なので難しいです。退色してもなるべく白でいて欲しいと願っています。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。