きぶなさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

きぶなさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2020年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

ズボラさんの日常…秋の味覚といえば…🌰😀😀😀

2020/10/05
ズボラさんの日常…秋の味覚といえば…🌰😀😀😀 拡大 写真1 ズボラさんの日常…秋の味覚といえば…🌰😀😀😀 拡大 写真2 ズボラさんの日常…秋の味覚といえば…🌰😀😀😀 拡大 写真3

やれやれ、深夜の日記更新となりました。

10月に入り、原付バイク🛵を移動手段としている私、あちこちで金木犀の香りを走りながら感じています😌😌

さて、秋といえば美味しいものがたくさんありますが…私にとって秋の味覚といえば…ズバリ栗🌰です(笑)

畑に栗の木が何本かあり、実が落ち始めるとカゴを持って拾いに行きます😃

我が家の栗🌰は「利平」と「筑波」。
「利平」はコロンとした形で、「筑波」は茶色が少し薄い栗です。

栗拾い…持ち物はカゴの他に手鎌。
イガが開かないで落ちてるものがあるので、それを取り出すのに鎌を使います。両足でイガを挟んで開け、鎌で実を外す、といった具合。
手袋は普通の園芸でも使うものなので、イガが刺さると「イテッ」となります😣😣

木の下を順番に回る。下を向いて腰を屈めて…
軽く剪定するくらいで、何かしているわけでもないので、虫食いの栗🌰や、尖り部分が黒く変色した栗🌰も結構あります😵

黒くツヤツヤしたコロンと丸い栗🌰を見付けると嬉しくなります😊😊

晴れて湿度の低い日は栗🌰が落ちる日…。
拾って歩いていると…
どこかでポロン♪と、栗の実が落ちる音が聞こえる。
ゴロッ♪♪と、イガごと落ちる音が聞こえる。

そんな音を聞いていると…栗も生きているんだなぁ、と感じます。

ところで、皆さんは栗🌰はどんな食べ方がお好きでしょうか??
ウチでは圧力鍋で栗をゆでるのですが、そのゆでたてのホカホカの栗の皮をアチチといいながら前歯を使って剥き、黄色い実をパクっと食べる😋😋。
なんといってもそれが一番美味しいです✨

そして「栗🌰ご飯」は秋の定番ですね✨
昔、祖母が作ってくれた「栗🌰ご飯」、兄弟でおかわりして、それも、栗の部分をたくさん入れて競争して食べたことが懐かしい思い出の1つです。
今も何度かシーズンには作りますが、ウチの息子達には「栗🌰ご飯」は不評😖😖😖。
「ご飯はご飯だけがいい❕」というのがその理由😖😖。
しかも、ゆでた栗は面倒がって食べたがらないし😖😖。

そんな彼らにも好評なのは栗🌰の煮物。
煮豆の🌰バージョンです。
甘露煮ほど甘くしないで、箸休めにちょこっと食べる。皮を剥くのは大変ですが、秋の夜長に🌰剥きをしています😊😊。
祖母の作ってくれた栗ご飯のように、息子達の「母の味」の1つになってくれればよいのですが。

📸上…今にも落ちそうな…🌰です。
無理に落とさず、自然に落ちるのを待ちましょう。

📸中…落ちた🌰。
元気な🌰は実だけコロッと落ちるか、イガの中に入っていてもカラッと乾いています✨。
虫食いや、病気?の🌰は、イガの中で湿っぽくなっていることが多い😵😵

📸下…アルバムにもアップしましたが、先日作った栗🌰100%の栗羊羹です。
栗スイーツは色々作ってきました…これだけは毎年作ってます。

「ズボラさんの日常…秋の味覚といえば…🌰😀😀😀」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

わぁ~
きぶなちゃんち
良いなぁ~💕羨ましいよぅ~😭

ごめん🙇〰️
おはよう
栗の木がなん本か、だって~⁉️
どれだけ広い畑?山?😆

栗は下ごしらえが大変だから
あまり買ってまで作らないし……
でもきぶなちゃん素晴らしいよ〰️
手を掛けて、、、
子供達もきっと覚えていてくれるよ。
きぶなちゃんがおばあちゃんのを
覚えているようにね😉✨
味も姿も記憶の中に。。。


いや、きぶなちゃん
若いし、元気だし……😅

返信する

Sみんちゃん、こんにちは🎵

お返事遅くなりました🙏

いやいや、私こそSみんちゃんみたいなことは出来ません😵😵
美味しそうなパン🍞のお写真、見ていてヨダレが🤤…。

私が作る物って、素材ここにありき、という物ばかり😅😅

確かに🌰は手間がかかる😩😩
でも、旬はほんの一時期、ダメにしても勿体ないので、夜、テレビ見ながら皮剥きしてるのです。

あはは、そだねー、覚えててくれるとよいのですが。
祖母の作ってくれたあれこれも、当時はひたすら食べてただけ…今思えば、祖母もあまり器用ではなかったと思う。でも共働きしてた両親に代わり、季節の物をそれなりに作ってくれていたんだ。
「ありがとう😂😂」と、感謝してるよ。

もう私も人生の折り返し過ぎたし…若いとはとても言えない🙅🙅🙅

こんにちは😊

栗羊羹を手作りだなんてすごい👏
私なんて、栗ご飯するのも面倒で、栗から遠のいた生活です。
野菜は年中あるけど、果実は旬でしか味わえないですよね。その旬を味わい尽くせてますね。
素敵💕
お母さんが作ってくれた料理は、子供たちにはすべて思い出になると思うよ。好き嫌いは関係なくね。

返信する

mikiさん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます✨
お返事遅くなってごめんなさい🙇

栗🌰…あの固い皮を剥かないと食べられない、というのが、難ですよね😵

栗拾いしてきた🌰はツヤツヤしていて、見るからに「美味しそう😋😋」。
ホカホカのゆでたての栗🌰はホクホクでホントに美味しい😂😂
毎年「やっぱ、これだよね~😍😍」と、モグモグ😋しています。

栗羊羮は実はB級の栗で作っています。
虫食いの栗や、尖り部分が黒ずんでる栗とか。
潰してしまうので、形が不揃いでも大丈夫なのです。
かわいそうな🌰さん救済策。
スイートポテトの栗バージョン、スイートマロンも出来そうだなー、と思ってます🙆

私の思い出の味は祖母の味、確かに苦手なものもあったけど、それも思い出の1つ😊😊
ウチの子達は好き嫌いが多い😵…そんな子ども達に思い出の味…いくつ作ってあげられるかな…

綺麗な栗🌰と贅沢な栗100パーセントの栗羊羮!
羨ましいです。
私はもっぱら栗ご飯派です。
一番簡単ですものね。(笑)
栗剥き機もあるので簡単に栗も剥ける様になりました。
先日はもち米も半分混ぜて炊きました。

返信する

こんにちは‼️
☔️が続きますね😖

栗🌰の旬は短いです。台風が過ぎたらまた拾いに行きますが、もう終盤だと思います。

栗ご飯✨
やっぱり🌰メニューのスタンダードといえば栗ご飯ですよね✨
もち米半分、モッチリして美味しそう😋
そういえばうるち米の栗ご飯、まだ今年、作っていませんでした😅😅。

サポナリア バッカリア…ちいさなカスミソウみたいなお花なんですね✨
私の知らない色々なお花を弥生5月さんの日記で見せて頂いています✨
春に花が咲いたツリガネソウ、緑の葉っぱが地際でワサワサしているものがいくつかあります。
また来年も咲いてくれるのでしょうか…
この花の種は去年咲いた花から取りましたが、その花はそのまま秋には枯れていたのです😓😓
一年草から取った種が二年草に??そんな事あるのかなぁ、観察しています👀

きぶなさんこんばんは🌃

最近でこそ、毎日ページを見たり日記を書いたりしていますが、始めた頃は週1くらい?もっと空いてたかな?のペースで気がつかずに、ずいぶん遅くになってしまいました💦
スミマセン😓

栗ご飯に栗羊羹、甘煮どれもとても美味しそうです。全然ズボラじゃないです。

ミズヒキが咲くんですね。うらやましいです✨ネジバナみたいに何処からかいつの間にか咲いてくれないだろうか・・・🤔

お花だけではなくお料理も楽しみです。
私も少し見習いたいと思います。
よろしくお願いします🐱

返信する

たかねえさん、おはようございます😃
コメントありがとうございます😃

アルバムにもたくさん「良いね👍️」ありがとうございます😃

日記は「日記」ではなく、「たま~に記」になってます😅😅
写真も上手に撮るのは難しくし、せっかく撮ってもアップする機を逃してしまったり😰😰
というわけで、毎日は無理😵😵

それでも毎日の生活の中に植物があります🙌
趣味園もまだ始めて日が浅く、知らない事ばかり😲😲😲
ここでよい刺激を受けています😃

ネジバナはいつの間にか増えてますね~。
ミズヒキも同じ😂😂
たかねえさんのお庭にもきっといつの間にか…🌱

こちらこそ、宜しくお願いします🙇⤵️

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!