Fanta🔰さんの園芸日記

ジャガイモ収穫 第二段

2021/07/20
ジャガイモ収穫 第二段 拡大 写真1 ジャガイモ収穫 第二段 拡大 写真2 ジャガイモ収穫 第二段 拡大 写真3

台所に転がっていた芋をついでに植えて、今日収穫
一番大物は400g

品種は、トウヤ、デジマ、ニシユタカ、のどれかでしょう😄
Q&Aでご相談させていただきました。


https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_qa_detail&target_c_qa_id=13282

みんなのコメント(21)

新じゃが 色艶抜群ですね 知ってますか?保存のきく物は保存すると美味しくなると言われます しかし新じゃがは 美味しい

返信する

北の花なら先生😃 こんにちは
色艶良いですか?ありがとうございます。
今朝は5時起きで芋掘りしました😄
300〜400gの大きい芋がゴロゴロ出てきて、びっくりでした。

インカのめざめの取り残しが一株出てきました。芽は大丈夫でした。
インカもですが、保存していると色が濃くなりますか?
昨日久しぶりに食べて、色が濃くなった気がしました。

ところで、Q&Aで質問したのですがこの品種は分かりますか?
「トウヤ」ですか?男爵ではなさそうとは思いました。
トウヤは大きくなるらしいし、花もそっくりですが、中が白く見えて違うのでしょうか?新じゃがだからでしょうか?

先生はジャガイモお好きなのですね😅 私は少しあれば充分です。
この芋、召し上がりますか?

そうそう、一番左の丸い容器だけで2.3kgあるのです。一株掘った時に出たのですが、いくらなんでも多過ぎますよね?二株だったのでしょうか🤔

返信する

インカは 中が黄色になって来ます オレンジ🍊ぽく 甘さが増して来ます。洞爺ですか?そうかも男爵くはもう少し茶見すると 肌色良いもんね!今回画像見たとき 男爵収穫したの?と書こうとしたのですが!違和感があり 新ジャガと書きました。品種解りやすいのメークイン位で花もね 現役引退したけどなんかまだやれそう!でも尖ってたから負けず嫌い 今は負けて同然です。今日はシクラメンの育て上げ方書きました。けどその後は見てません。(>_<)

返信する

北の花なら先生😃 こんにちは
私も何だか男爵ではない気がしてQ&Aで聞いてみました。
皆様さすがですね、しっかりと色々教えて頂きました。
でも、結局はよく分かりません😅 品種は難しいのですね。

トウヤ であれば中が黄色いそうですが、切ったら白いです🤔 ただ300〜400gの大きな芋がゴロゴロ出てきて、微かな記憶で父がトウヤ って言ってた気もして、トウヤなのではと思うのですが。少し日数が経てば黄色くなるのかとも思います。インカも今や真っ黄色ですね。

他に、中が白ければ デジマ か ニシユタカ とも言われました。🙄 そうかもしれないです😅 今年は色々食べ比べて来年植える芋を選びたいですが、結構獲れたのでできないかも。

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_qa_detail&target_c_qa_id=13282

今日、レンチンで食べてみました。ホクホクして想像していたよりも美味しかったです。でも、やっぱり半個で十分です。

こちらは今日も暑かったです。ほぼ35℃😳 冷房もつけずに本を読んでいて、テレビで知ってびっくりでした。

腰痛の具合はいかがですか。無理せずにお大事になさってください。

返信する

ありがとうございます。明日から4連休にて旅に行って来ます。一人旅ですけど、誰にも気兼ねせず、DVD借りて北海道内駆け巡る猿🐒になります。グルメな旅に しかし腰が痛いので湿布も持参しながら、最北端目指しますけど、多分釣りにはまり猿払で終わりそうで、やっぱり釣りだね

返信する

これ とうやの花ですね
同じ白花でもイエローの筋 雄花も極似てます
じゃがいも とうやの花で検索で 解ると思う 観察で画像残しておけば 見つかるもの (+_+)

返信する

北の花なら先生😃 こんにちは

昨日は、中が白いしデジマの花にも似ているかと思いましたが、よく見ると確かに黄色がトウヤの写真にそっくりですね😄 ありがとうございます、良かったです。来年、インカとトウヤにしようと思います。それぞれ美味しいです。

一人旅、素晴らしいです。いつか私も行ってみたいです。😊

涼しい最北端まで行って、贅沢な海鮮を召し上がって、スマホは置いてゆっくりと楽しんできてください😃 旅が出来るくらいお元気になられたご様子、安心しました。どうか、良いご旅行を。風邪などひきませんよう、🧸さんにもお気をつけください。いってらっしゃいませ。

返信する

そうそうQA行って画像見てきたんです 書き忘れて居ました。良かったですね!皆さんに回答もらえて  これから寝ます (>_<)

返信する

綺麗だと思って撮った花の写真でしたが、撮っておいて良かったです。意外と役立つ時があるものですね😄

ゆっくり休んで、お気をつけて行ってらっしゃいませ😊

返信する

あ、書き忘れていたのは私です😭 すみません、先生のおかげでびっくりするほど大きなお芋が獲れました😄 遅くなりましたが、ありがとうございました。

この子達もインカと一緒に育てていました。インカよりも頭ひとつ大きくフサフサで茎が太く、つい先日まで元気でした。でも、こんなに大きくなっていたとは全く想像していなかったです。本当に小さな芋をタネ芋にしたのです。きっと父もびっくりしていると思います。

って、ジャガイモを作っただけでも母はびっくりしていますが😄 私もです。ずっと、芋がないかもって思っていました。先生が打ち消して大丈夫って仰っても、本当かなってずっと思っていたのです。期待してがっかりするのではと悪夢みたいにうなされそうでした。😅

終わってしまいました🙄 今になると、楽しかったです。
ありがとうございました。😊

返信する

おはようございます。良かったですね。気持ちが芋に通じた⁉️ 必ず答えてくれますよ! ダリア奇形ではありません。ひどいのは3輪そうなります。みしょう種の結果です。逢っちゃごちゃごちゃに受粉するとパパママじいさんばあちゃん赤の他人までの混血なので 何が割くかは、咲いてみないとダリア混合種は 汚い色まで 白に赤筋入りまで何でも出ちゃう しかし、暑い 函館の友達にマグロ釣り誘われ30キロ釣れて 解体に1時間費やし 食べきれず今日は お友達に配って配達業務してますよ 暑いです。予定が狂って今晩 オホーツクに行きます❗ 
静かに 沈む夕陽 オホーツクの海に♀_(`O`)♪
と松山千春歌いながら\(^o^)/

返信する

北の花なら先生😃 こんにちは
30kgの天然マグロ!😳 豪華ですね!😄 美味しかったでしょう。

ダリアは奇形ではないのですか😊 良かったです。何か私がまずいことしたのかなって思ってしまいました。はい、確かに白色の筋が入ったり、色が薄かったり、色々出てきて楽しんでいます😄 何が出てくるのか楽しみで面白いです。

オホーツクですか😃 お気をつけて行ってらっしゃいませ😊

返信する

オホーツクは 釣れなかった!今日から仕事始まり憂鬱 釣れたらよかったのに汗だく帰り道の空しさに
悔しいから8月にチャレンジ
アスター綺麗だね

返信する

北の花なら先生😃 おかえりなさいませ!
ボウズさんでしたか😅 残念でしたね

急ぎではないのですが、ネギについて質問したいのですがここが良いですか?先生は探すのが大変ではないですか?

いつも思うのですが、先生のページに質問コーナーとか作ってみてはいかがでしょうか🤔 或いは「Fantaの部屋」とか?😄 あ、私がここに先生の部屋を作れば良いのでしょうか?

返信する

そう、先生のページには、私は写真を投稿できないので無理です🤔
あ、質問ですがここに書いてしまいます。

下仁田ネギのボーズを取った株ですが、いくつかは横から新しい株ができて来たのですがほとんどは枯れました。新しい株が横から生えるのかと思ってずっと待っていたのですが。ボーズが付いた株は枯れるのですか?ボーズは付いた時点で取ってしまえば良かったのでしょうか?或いは、ネギは一年でお終いなのですか?

近隣農家さんは冬越しして食べ切れない小さな株を再度畑に植え付けていました。それは冬の前に掘り上げておいて軒下とかで保存していた物で、青い部分は枯れてほとんど青い部分がない軸の部分だけの20センチくらいのネギでした。それだと2年越しで植えられるのでしょうか?

この辺は、9月に下仁田ネギの種を蒔きます。ただ、畑にはボーズから落ちたタネがもういくつか発芽していました。

下仁田ネギの育て方としては古い株は捨てて、タネを蒔いて新たに育てるのが良いのですか?

よろしくお願い申し上げます。😄

返信する

おはようございます。貴女のお持ちの下田ネギは あの太さと株から原種の下田ネギと思われます。10月上旬までブンブクなります。
秋撒きと春撒きの2種類の撒き方があります。多分脇芽が出るのは、7月下旬頃からですかね?それは貴女が植え替えを7月上旬頃にしなかったのでは、植え替えして脇芽を欠いたり根を痛めます。それから定植という下田ネギ
これをしなかったら脇芽出ますが枯れたりします。
秋撒きして冬を越してぐんぐんと来て7月
掘り起こして芽かきしながら、畝を作り定植し土を盛り上げながらの除草
11月から霜に2回以上当てた後掘り起こしてその場に放置
1日天気干ししてから収穫する
これは根が乾燥したため自己防衛が働き葉からの水分の蒸発を防ぐ為、水分閉じ込めようと働きます。この働きが下田ネギの一番の旨み甘味が出で、最高級の原種の下田ネギと言われます。収穫まで最低一年と3ヶ月もかかる下田ネギ
はい古い株は原種の種取りに
9月種まきしてから7月掘り起こして定植
11月位ですかね?霜降りるの?最低2回は霜に当てて掘り起こしてその場に天気干し放置して翌日収穫
まぁ7月の掘り起こして植え替えが、省略してるような気がするけど 5本位来年やってみては?脇芽が出ない 原種の作り方とそのままのタイプでは何が違うのか?楽しみです。脇芽欠きに行きますか?(^O^)

返信する

北の花なら先生😃 おはようございます
はい、7月上旬に植え替えはしてないです。

この子達は本場群馬県下仁田町の苗を取り寄せて、その時に付いていた坊主のタネを取って去年育てました。私も下仁田町の生産者の栽培の仕方をチェックしてみたことがありますが、確かに夏植え替えていました。この辺の農家さんはズボラなので植え替えはしないみたいです。

ですけれど、🙄何本か、5本位は脇芽が出て育っています。更に、父が植えた下仁田ネギが一株畑の真ん中にあって、毎年坊主ができてその茎は枯れますが、横からしっかり脇芽が出て毎年再生するのです。その一株が気持ちだけですが抜くことが出来ないのです。だから、脇芽が出来るものと思い込んでいたのですが、私のネギは根っこが無くなって枯れていました。

はい、来年の課題にしようと思います。
ありがとうございました😄

返信する

ネギの株が充実すると脇芽は出ます。しかし、良く育たないので芽かきすると思われます。ただ霜に当てて収穫前日に抜いて1日天気干しはやった方が更に美味しいと言われます。今年実現してみて下さい。腰の痛みは左肩の痛みよりなくなりこの左肩と一生付き合わなければなりません。何故か左肩は今日特別に違和感があります。リハビリかマッサージか 多分腕を支える骨折れてるから肩こりだと思います。湿布貼りますねぎ

返信する

ネットで、実験された方がいます。メモ代わりにコピペします。

>>葱坊主が出来てほったらかした場合は、芯からの再生はしません。トウが立ってしまうとそのネギの一生は終わりなんです。まれにトウの極出始めに摘んだ時はもう一度トウが出ますが、葉の再生はありません。通常芯の中は身が詰まっていますが、トウの中は下まで空洞で次に出るもの用意は何もありません。このことは葱坊主をちゃんと摘んでも同じです。頭のないトウとそのまわりの葉は生きていますが、いずれ枯れます。

>>ではこれで、このネギの全てが終わりかと言うとそうではありません。
ネギの一番下の根の付け根の固いところ・・基部(多分そういったと思う)から脇芽のように新しい葉が出て上がってきます。先記のように芯からではなく別のネギとして出ますが人が見た目には再生したように見えます。別と言っても基部と根は前のネギと共通していますが・・。
そして前のネギ・・このときはトウと古い葉は腐っていきます。


>> 私の実験では太い下仁田の脇芽萌芽は坊主を取ったもので60%、ほったらかして花を咲かせたものはほぼ0%でした。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465741289


来年は早めにカットしてみます😃

返信する

ニンニクの育て方読んでみて
進化の過程で別々になりましたが、似てるところたくさんあります。そういうの悩んだ時にニンニクの育て方や玉葱の育て方を同時に読み漁ります。身体のDNAは同じ すると平行してネギ玉葱ニンニクアスパラなど主要野菜を一気に覚えるのです。私の勉強の方法はこのやり方でした。ならば肥料や連作障害や病気考えると覚えるのが早かった。ネギが連作障害が少ないとなるのは、玉葱30年アスパラ20年と連作をしてるから、百合はそうなのかならば肥料や病気は同じなのか、こうして覚えて行きました。前の講義では作付け植物は何科と原産地それと気候
を調べて これが3題要素 そして植物の3代要素は 窒素 リン酸 カリウム 微量要素は鉄 マンガン
で一番大切なものにたどり着いたら 会話でした。 人間も同じなんですね(+_+)

返信する

北の花なら先生😃 おはようございます
おぉぅ!😳 なんだか凄い事を教えて頂きました。ありがとうございます😄 そうやって勉強するのですか。ニンニクは来年植えたいと思っていました。作付けしなくても、勉強はするべきですね。

青森のホワイト六片が憧れですが、この辺は作っても小さくなりそうです。直売所では六片の苗を取り寄せて育てたとあっても、小さなものばかりです。青森から買った方が早いかもです🤔 が、来年は作ってみます😃

野菜作りは奥が深くて、難しいです。まだまだ道のりは果てしなく遠そうです。ボチボチ、ゆっくり行きます。

いつもありがとうございます。今日も良い一日をお過ごし下さい😃

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
夕方の花景色
2024/04/28
庭の花
2024/04/28
4/26アルカ...
2024/04/28
今日の花
2024/04/28
アーモンドの実
2024/04/28
お迎えしちゃい...
2024/04/28
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!