きゅーさんの園芸日記

写真

他のプロフィール画像を見る

きゅーさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
次の月 
カテゴリ
1件~20件を表示 |次を表示

うちには表に飛地がありまして、ローメンテにしたいので、ワイルドフラワーガーデンという名のもと、か...

いいね!:156人
コメント(26)
続きを読む

写真1) Anemone blanda blue-flowered 2月21日の日記に初花を載せてからひと月ほど 75球だったか表に植...

いいね!:122人
コメント(8)
続きを読む

春が移ろいできました 今日はちょっとまとめて3つ日記にしてみました 多くてスミマセン💦 スルーしちゃっ...

いいね!:112人
コメント(10)
続きを読む

Mothering Sunday

2023/03/19

19日は英国とアイルランドでは母の日です 母の日発祥の当地の母の日は、イースターと連動するので、3月...

いいね!:184人
コメント(28)
続きを読む

マック

2023/03/16

あ、マクドの関東風呼び名のことではございません りんごのパソコンのことでもございません 英国でマッ...

いいね!:220人
コメント(34)
続きを読む

うさぎとかめ

2023/03/15

イソップ寓話に、上記のものがありますよね 英語版での表示は、 "The Tortoise and the Hare"...

いいね!:183人
コメント(20)
続きを読む

やきだ

2023/03/13

タイトルは、イングランドのお隣の国、ウェールズ語で、乾杯!の意味です ウェールズの親戚が来ると、 ...

いいね!:198人
コメント(36)
続きを読む

↑ と言えば、春休みですが、 本日は春もお休みを取られたご様子です 20年以上住んでいますが、3月に雪...

いいね!:245人
コメント(32)
続きを読む

原種クリロー

2023/03/07

今日の日記はあまりにジミ〜ですので、スルーしてくださいませ💦 去年始まった原種クリロー ラブ、 昨シ...

いいね!:219人
コメント(38)
続きを読む

ピンク

2023/03/06

ええと、タイトルは、色の名前のつもりではなくて、 英国の植物の名前のつもりです ダイアンサスのこと...

いいね!:179人
コメント(24)
続きを読む

類之介通信

2023/03/03

「趣味園の皆さん、お元気ですか? 
ぼく、きゅーファミリー犬の、類之介(ハンドルネーム)です こんに...

いいね!:223人
コメント(35)
続きを読む

ハイヤ?

2023/03/03

英国でハイヤ(Hiya)と言えば、こんにちは その後にちょっと続けると、植物の名前にもなります これは英...

いいね!:170人
コメント(26)
続きを読む

今日は隣国(一応)ウェールズの日、 セント ディビッズ デーなので、 Happy St David's Dayをウェー...

いいね!:164人
コメント(36)
続きを読む

シラ ミッションコアナとも日本語表記される、Scilla mischtschenkoana 'Tubergeniana' 、 な...

いいね!:200人
コメント(38)
続きを読む

2月2日にご紹介したクリロー以外のものたちです 写真1) Helleborus x hybridus ‘Harvington Double Lil...

いいね!:234人
コメント(22)
続きを読む

説明が長めですので、早速本題に… 写真1) Narcissus 'Jetfire' 2色アイス咲きのミニ水仙ジェ...

いいね!:172人
コメント(26)
続きを読む

最近の地植えスノドです 写真1) Galanthus nivalis 見頃です 写真2) 左 ニヴァリス 右Galanthus elwe...

いいね!:194人
コメント(32)
続きを読む

ニック

2023/02/20

人の名前でニックとありますけれど、 英国では、動詞にも使われるんです で、動詞ですと、取る、盗む、...

いいね!:162人
コメント(20)
続きを読む

おっと

2023/02/17

おっとっと、でなくて 夫、でもなくて、 Ottoです これ、今日来る嵐の名前です 英国は冬に嵐が毎週のよ...

いいね!:223人
コメント(32)
続きを読む

ぶらいみー

2023/02/15

タイトルは、これぞブリティッシュたる表現の一つで、驚いた時に使います 私にしてみると、 Blimey! お...

いいね!:194人
コメント(26)
続きを読む
1件~20件を表示 |次を表示

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!