園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

いつも花の名前を聞いて、教えていただきありがとうございます😊...

解決済み 2022/05/08 04:50

いつも花の名前を聞いて、教えていただきありがとうございます😊大変助かってます🙇‍♀️

今回は庭で広がりはじめたこの花です🌸
葉が銅葉🌿なので、ペンステモン ハスカーレットかと思い込んでいましたが、よくよく葉や花を観察すると違うみたいなのです。
ロゼット状に広がる銅葉がおしゃれかな✨と残していましたが、今年はかなり広がってしまったので、抜くべきか迷っています😊
よろしくお願いします🙇‍♀️ いつも花の名前を聞いて、教えていただきありがとうございます😊... 【撮影】東京都

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

サルビア・パープルボルケーノに似ているような・・・

2
質問者からの返信

ななちゃんももちゃんさん、当たりでした👏
ネットでサルビア パープルボルケーノと検索したら、自分の園芸日記が出てきました😅
2019/04/24、3年前に宿根草の種を蒔いたようです。
5粒しかなくて、深植えしすぎて、芽は🌱出なかったのですが、ジフィーポットの中で生きていたのでしょうね。
土を処分する時に、庭のどこかにまいたりしてるので、そこから広がったみたいです😊
すっかり記憶から消え去ってました😅

教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

2022/05/09 14:22

おそらく、サルビア・リラータかと。繁殖が強い雑草の一種です。

2
質問者からの返信

かぶるさん、教えていただきありがとうございました🙇‍♀️
調べたら、サルビア リラータ パープルボルケーノという宿根草の種を2019の春にまいていたようです😅
芽も出ず🌱すっかり記憶から消え去っていました。
雑草的に広がるとのこと、草退治しながら数株を残したいと思っています😃

2022/05/09 14:26

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!