園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

レモンの苗がアゲハの幼虫か何かに葉っぱを全て食べられました。...

回答募集中 2024/05/08 09:49

レモンの苗がアゲハの幼虫か何かに葉っぱを全て食べられました。茎は緑色です。
このまま育てても元気に復活しますか。
今後 幼虫 対策は何かできますか。鉢植えでないと冬は厳しいと聞きますが 関東なのですが 外では無理でしょうか。
鉢に植えた場合 冬は室内に取り込むんだろうと思いますが その場合 猫がいるので オルトランなどはやめた方がいいですか。
木酢液を持ってますが使いすぎると土壌が変わるかと思って怖くて使ってません。 レモンの苗がアゲハの幼虫か何かに葉っぱを全て食べられました。... レモンの苗がアゲハの幼虫か何かに葉っぱを全て食べられました。... 【撮影】埼玉県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

こんにちは。
今の状態、新芽は出ているのか?
育て方、鉢植えなのか地植えなのか、何年目の木なのか、等をもう少し詳しく教えて下さい。
写真は付けられますか?
今柑橘類は、お花咲いている時期です。

日光に当てる為外に出すと、アゲハに食べられるので、こまめに卵を見つけて取り除くか、虫除けネットで囲うかですね。
木酢液は、“酢”なので、オルトランよりは安心かと思います。
復活するかどうかは、情報が少ないので分かりません。

  • 2
  • anjunさん 2024/05/08 10:47

こんにちは!
外で冬が越せるかどうかはレモンの品種によります。
マイヤー、リスボン、璃の香あたりは関東の南でしたら大丈夫だと思います。
我が家も鉢を外に置いてますが、雪の予報が出はじめると不織布をかけたりして防御しています。
根元にもバークチップなどを敷いて霜対策をしています。
葉っぱを全部食われてしまったのはちょっと痛いですねー(^_^;)
木に元気があればまた夏芽がでてくると思いますので、あきらめずに養生してみてください。
アゲハは早期発見!
テデトール!
たぶん柑橘を育ててる皆さんがやってることと思います😅

写真がないので状態がわかりかねますが、葉っぱが残っていれば大丈夫ではないでしょうか。今の時期は新しい葉が芽吹いてきます。我が家は無農薬で育てているのでアゲハの幼虫は可哀想ですが、手で摘んで捕殺しています。園芸を始めて虫たちにも耐性ができました。虫が苦手な方は、ピンセットで取り除くのはいかがでしょうか?

こんにちは。わが家はレモンではないのですが昨年の春フィンガーライムの葉をやはりモンシロチョウの幼虫に丸坊主にされました。まだ購入1年目の苗でしたが今は元気に花が咲いています。枝先が枯れてしまった所もありましたが頑張って育ってくれてます。今は不織布でガード中です。フィンガーライムも寒さに弱いので昨季は玄関に入れ寒さに当てないと花が咲かないとの事なので日中外に時々出して育てましたが今季はプチプチと不織布で外で乗り越えました。復活すると良いですね

1

新芽が生きていれば大丈夫かなと……。我が家ではプラムがスズメガによって丸坊主にされるのが毎年ですが、毎年花を咲かせて時々実もなります。

2

こんばんは
我が家のレモンもアゲハ蝶の幼虫にいつもやられてしまいます。
無農薬のレモンが食べたいので殺虫剤などは使わず、私も「テデトール」です。卵から幼虫になる前なら抵抗なく取ることができるので、よーく見て卵を見つけたら取るようにしています。幼虫も割り箸で取っています。
こちらは北関東の平野部ですが、露地で冬越しできていますよ。うちのレモンはもう15年ほど経ちますが、10年くらいは鉢植えで5年ほど前に地植えにしました。鉢植えだった時も室内に入れてあげたことはなく、地植えにした場所も庭のスペースの関係で家の西側で冬は赤城おろしが吹きすさぶ所です。晩秋から冬の間は寒冷紗で巻いてあげています。霜も降りますし、降雪も東京と同じくらいの頻度でありますが、春になると元気に芽吹き、たくさんのつぼみを着けてくれます。今は花が咲き庭に出るときとてもいい香りがしています。
葉がない状態から復活するといいですね。ぜひ味わっていただきたいです。家で採れたレモンはフルーティーで市販のものより酸味が穏やかな気がします。
あまりお役に立てる回答ではなかったかもしれませんが長文ですみません。

見事に丸坊主ですね。この時期で手も打てないほどあっという間にというほどついたのでしょうか、だとすれば何ともお気の毒です。
先の方々が仰っているように、生きていればこれからまだ芽を出す可能性がありますが、苗や若木の間は防虫ネットをするなり物理的に駆除するなりしなければ、アゲハの被害は出ると思います。
これくらいの木なら全体を確認することができますし、卵のうちなら駆除(除去)も簡単ですよ。

冬に取り込むときにはまず幼虫はついていませんから、初夏の今する防虫策と猫への影響は切り離して考えましょう(薬剤の効き目も永続的ではありません)。

ふつうに「取り込むときは」としましたが、埼玉県ですよね。海から離れるので、同じ関東といっても冬の底冷えは都内や千葉・神奈川よりきついです。
私は県中央部に住んでいますが、実測すると最低・最高気温ともさいたま市のAMeDASの値より1℃ほどは外側に振れます。関東の気温として表示される都心の気温からだと2、3℃下がることはざらですし、趣味園で交流のある他の首都圏の方々に比べて、外で冬越しした植物の回復などは遅れやすいです。
つまり露地での冬越しは「無理」ではないでしょうが、風よけや霜よけなど相応の対策がおそらく必要かと思います。

3

葉が出ていたのはいつ頃で、丸坊主にされたのはいつですか?
うちではアゲハの食草に山椒を提供していますが、時期的に未だアゲハは産卵したばかりか、1齢幼虫ほどで、どれだけの葉があったのかは判りませんが、一気に食べてしまうほど成長はしていません。

冬も外栽培だったのでしょうか。寒さで落葉したとも考えられますし、植え付け方が、以前の鉢の根鉢より、浅い植え付けになっています。
ウォータースペースを取り過ぎているので、以前の根鉢が隠れるまで用土を足してみては如何でしょうか。
水やりの間隔も長いのか、表土が乾燥してカチカチのようにも見えます。
アゲハの肩を持つようですが、虫だけが原因ではないような気がします。

確かに、葉柄まで全部なくなってるので、食害ではなく落葉したように見えますね。

  • 10
  • hosoさん 2024/05/12 10:00

きつい回答になりますが、レモンがこのような状態になるまで放置されたことに管理方法に疑問を持ちます。
1 これから夏芽が出ますから暫く様子見ですが、根本がぐらづいていれば根が黄金虫の幼虫による食害が疑われます。
2 冬越しは透明なビニール袋を被せて雪と寒風対策をして、葉に積雪しない様に対策すれば屋外で越冬出来ます。中国地方の山間部に居住しており、10センチごえの積雪が数回ある地域ですが屋外で20年物の鉢植えレモンが元気に育っています。
3 木酢液は害虫対策として葉面散布、土壌の活性化に土壌灌水ですから葉面散布であれば土壌には影響はないと思われます。
土壌灌水だと200倍、要面散布であれば500倍の稀釈で使用回数、使用期間を誤らなければ問題はないと思います。
4 オルトラン粒剤であれば主に使用期間は春から秋だと思いますが、冬にオルトランを使うのですか?
独特なニオイがあり、猫も食したりしないと思いますが。
野良猫がやって来る我が家の庭でオルトラン粒剤を使ってますが、具合の悪くなった猫は居ません。

おはようございます。
同じ埼玉県でレモン等を育てていますが、やはり今はアゲハが代わる代わるやって来て卵を産み付けています。
主に葉裏に産み付けられているので、なるべく卵のうちに取り、幼虫も見つけ次第取っています。
ポコポコさんの場合、アゲハの幼虫かバッタ等の飛来する虫による食害と言う可能性も有ると思いますので、こまめに見回るかある程度大きくなるまでネット等で覆ってあげた方が良いかもしれませんね。
これからの季節、葉の無い状態での長時間の直射日光はキツいので、明るい軒下位の場所で葉が出るのを待って見てはどうでしょうか?
根が生きていて乾湿に気を付けていれば、新芽を出すかもしれません。
しばらく気をつけて見守ってあげてください(^^)
(写真は我が家の柑橘に産み付けられた卵です)

0

うちは九州だからか、鉢植えですけど、外に置きっぱなしでも春に花が咲き、新芽が出ます。
マイヤーレモンだから強いのかな。マイヤーレモン2本とゆず1本あります。
うちもアゲハの卵がよくつきますが、卵のうち、一齢幼虫のうちに割り箸で取ります。アゲハの羽化は大好きなので、前は育てたりもしたのですが、とにかくあまり木が大きくないのなら、1匹でも木へのダメージが大きいので、今は見つけ次第幼虫、卵は取ります。ただ、あなたのレモンの木を見てると食害というより葉が落ちている感じがするのですが。周りに葉は落ちてないのですか?アゲハは葉の固い根本までは食べないので、葉茎とかは残ってたりします。うちのが丸坊主状態に昔なったのとは姿が違うような気がします。
レモンは落葉樹じゃないし、葉がないと光合成ができないので、弱りますよね。半日陰で養生させながら復活を待つしかないのではないでしょうか。
なんとなく、新芽が出てきているように見えますよ。

1

レモン初心者ですがお役に立てればと思い回答します。
埼玉県南部、マンション12階のベランダでレモンの鉢植えを育てています。冬は朝顔のリングのついた支柱とゴミ袋を利用した覆いをかけ越冬していました。
昨年夏、初めてアゲハが産卵しましたが卵が増えすぎないように昆虫飼育用のネットを買って鉢ごと入れました。「虫 飼育ネット」で検索すると出てきます。虫よけになるし冬は防寒にも利用しました。
ほかの方も言っていますが、落葉に見えますね。うちの木についていたアゲハの幼虫は葉の柔らかい部分を食べて硬いところは残してました。写真は去年9月のものです。

1

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!