園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

写真のホヤの種類をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。購...

解決済み 2024/05/12 20:12

写真のホヤの種類をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。購入の際タグに「ホヤ・ビローサ」とあったのですがwebで検索してみると葉の感じが少し違う気がしまして、、葉の大きさは3〜6cmくらいです。ビローサの斑入りなのか、他の種類なのか知りたいです。 写真のホヤの種類をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。購... 写真のホヤの種類をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。購... 写真のホヤの種類をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。購...

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

こんにちは。
すみません、袋から出した写真はありますか?
出来れば全体像と、アップがあると良いのですが。

1
質問者からの返信

早速ありがとうございます!暗くて分かりづらくすみませんが今写真を撮って追加いたしました。

2024/05/12 20:36

こんばんは、はじめまして(^_^)

ホヤ クラシペティオラータではないでしょうか?
ビローサではないですね、、🤔

ホヤは品種が多いので葉っぱの特徴の他にお花も咲いていると特定しやすいとは思いますが、、
スプラッシュ模様が素敵ですね(*^^*)

3
質問者からの返信

回答ありがとうございます!ホヤ・クラシペティオラータ!検索しますと確かにそのように思います!とても勉強になりました。スプラッシュ模様に惹かれました☺️まだまだ初心者ですが綺麗なお花を咲かせられるように大切に育てたいと思います。

2024/05/12 20:58

ホヤ・クラッシペティオラータの斑入りによく似ています。 Hoya crassipetiolata ‛Splash Leaves‛や、単に‛Splash’また‛Super Splash'など色々な品種名で流通しているようです。

質問者からの返信

調べてみたところ確かにそのように思います!色々な品種名を教えていただきましてとても参考になりました。ホヤは沢山種類があるのですね!回答いただきましてありがとうございました!

2024/05/12 21:04

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!