園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

ハナズオウを勧められた方の庭から根っこを切り分けてもらい庭に...

解決済み 2024/05/16 12:20

ハナズオウを勧められた方の庭から根っこを切り分けてもらい庭に植えて約半年、このようになりましたが花はいつ頃から楽しめるのでしょうか?
もらった方に訊きましたが、どうだったかしら…?って感じでしたので。 ハナズオウを勧められた方の庭から根っこを切り分けてもらい庭に... 【撮影】神奈川県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

ハナズオウはこぼれ種から育って咲きます。実生から開花まで3〜4年かかるようです。
多分来年か再来年には咲くと思います。
写真もこぼれ種から育った木です。

1
質問者からの返信

このように咲いている時に見せられて、キレイだったので後日もらってきました。
ありがとうございます、早ければ来年という感じなんですね。
楽しみに見守ります。

2024/05/17 03:52

ハナズオウは前年に伸びた枝に咲きます
実生ではないので今年ある程度伸びれば来年には咲くかもしれませんから枝は切り詰めないでくださいね
楽しみですね

1
質問者からの返信

前年に伸びた枝に咲く…
ありがとうございます、切り詰めないで楽しみに待ちます。

2024/05/17 03:46

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!