園芸相談Q&A - 植物の質問をみんなで解決!

土手で見つけました。三葉ばかりから見つけた六葉です。あまりに...

解決済み 2024/05/17 16:36

土手で見つけました。三葉ばかりから見つけた六葉です。あまりにも嬉しくって知り合いに写メしましたら、葉っぱにトゲがあるからクローバーでは無いと言われました。
クローバーではなくてもクローバーの一種の植物ですか?この植物でも六葉は珍しい物でしょうか?
押し花にして大事にしたいなぁと考えているんです。教えて頂けますか 土手で見つけました。三葉ばかりから見つけた六葉です。あまりに... 【撮影】埼玉県

この質問の投稿者

<質問者・回答者のみなさまへ>
不要なトラブルや揉め事に繋がらないよう、投稿のマナー・注意事項をお守りいただき、円滑なコミュニケーションを心がけてください。
質問する方は、閲覧者への配慮を忘れないよう、できるだけ丁寧にわかりやすく尋ねましょう。回答する方は、攻撃的な書き込みや互いの批判などは行わないよう、ご注意ください。
回答を書く

ログインすると回答の書き込みができます。

ログインして回答を書く

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

並び替え:回答日時の 新しい順 古い順

これは アカツメグサ だと思います。背が高く成って枝分かれします。藤色に近いぼんぼんの花が咲きます。可愛いですよ。シロツメグサより大きめの花が咲きます。

質問者からの返信

ありがとうございます。勉強になりました

2024/05/17 18:20

フジシマさんの補足
アカツメクサ(ムラサキツメクサ)はシロツメクサの同属別種ですし、英名でレッドクローバーとも呼ばれているので、クローバーで間違いないですよ。

質問者からの返信

ありがとうございます。英国のクローバーなんですね。
押し花にして大切にします。

2024/05/17 18:19

アカツメクサも通常3小葉なので珍しいと思います

2
質問者からの返信

ありがとうございます。珍しいとお返事頂いて嬉しいです。

2024/05/21 17:37

土手でゆったりとした時間を過ごされたのですか、それだけでも幸せなことですね
これもれっきとしたクローバーでしょうから知り合いの方に自慢できますね

こんなのを見つけました、葉の1枚ずつに意味があるようです
私は7枚まで見つけたことがあります
何かいいことがあるといいですね
https://greensnap.jp/article/7932

2

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!